語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、5726~5750件を表示しています。

  • overrate
    ・・・‘を'過大評価する,買いかぶる
  • overtone
    (また『harmonic』)倍音(基調音と同時に出される射い高音) / 《複数形で》(言葉などの)含み,含蓄
  • parson
    教区牧師 / 《話》(一般に)牧師(clergyman)
  • patter
    〈雨などが〉パラパラ降る / 〈子供・動物などが〉パタパタ走る / (…の)パラパラ(パタパタ)イウ音《+『of』+『名』》
  • patter
    《時にa~》早口ぺらぺらしゃべること…早口のせりふ / おしゃべり,むだ話 / (ある職業・階級の)仲間言葉,符ちょう / 早口に話す,ぺらぺらしゃべる / 〈祈り・詩など〉‘を'早口に唱える
  • peddler
    行商人 / (麻薬などの)密売人 / =pedlar
  • peppery
    こしょうの;こしょうのような,ぴりっとする / (言葉・文章など)鋭い,激烈な / 短気な
  • perfunctory
    (行為が)形式的な,おざなりの,うわべだけの / (人が)気のない,無関心な,熱意のない
  • periphery
    (区域・領域内の)周辺部,末端部 / (区域の)すぐ外側の地域,外辺部 / (特に円の)円周外辺
  • periscope
    (潜水艦の)潜望鏡
  • permeate
    …‘に'しみ通る, 浸透する / 〈煙などが〉‥‘に'広がる,いっぱいになる;〈思想などが〉…‘に'広がる,普及する / (…に)しみ渡る《+『through』(『in, into』)+『名』》 / 〈煙・思想などが〉(…に)広がる,普及する《+『through』(『throughout, among』)+『名』》
  • perpendicular
    直立した,垂直の(vertical) / 〈C〉垂線,垂直面 / 〈U〉垂直の位置(姿勢),垂直
  • persimmon
    カキの木;その果実
  • pert
    生意気な,こしゃくな / 活発な,元気のよい / (服装などが)いきな
  • peruse
    …‘を'熟読する,精読する;(単に)…‘を'読む,通読する(read)
  • phosphorus
    リン(非金属元素;化学記号はP)
  • pilfer
    こそとろをする,ちょろまかす / 〈少額・少量〉‘を'盗む,くすねる
  • plenary
    (拙力など)全部備えた,最大限の / (会議など)全員出席の
  • plethora
    (…の)過多,過度(+『of』+『名』)
  • polarize
    …‘に'極性を与える / 〈光〉‘を'偏光させる / 〈意見・思想など〉‘を'両極に分かれさせる / (…の方向へ)…‘を'向ける,偏向させる《+『名』+『toward』》 / 分極する / =polarise
  • ponderous
    大きくて重い,どっしりした;重くて扱いにくい / (動作などか)のっそりとした / (文体・話し方などが)重苦しい
  • porous
    多孔性の,穴の多い / 透過性の
  • precedence
    (時間・順位などが)先に来ること / (地位・重要性などが)上であること / (公式の席などでの)上席
  • precept
    教訓,道徳的な教え;(特に行動の)指針,格言
  • precipice
    断崖(だんがい),絶壁 / 危機,窮地

全23984件中、5726~5750件を表示しています。


その他の設定