語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、1101~1125件を表示しています。

  • mysterious
    『神秘的な』,不思議な / 理解(説明)しがたい,不可解な,なぞの
  • neighborhood
    〈C〉『近所』,近隣 / 《the ~ 》《集合的に》『近所の人々』 / 〈C〉街区,地区;住宅地;近隣社会 / =neighbourhood
  • nerve
    〈C〉『神経』 / 〈C〉《複数形で》『神経過敏』,いらだち / 〈U〉『勇気』,度胸(courage) / 〈U〉《時にa ~》厚かましさ,ずぶとさ;無礼 / 〈C〉葉脈;(昆虫の)翅脈(しみゃく) / 〈人,特に自分〉‘に'力を与える,‘を'元気づける
  • network
    〈U〉〈C〉網,網細工 / 〈C〉『網状のもの』 / 〈C〉(ラジオ・テレビの)放送網
  • northern
    『北の』,河[部]にある;北に向かう / 北からの / 《しばしばN-》北部特有の,北部ふうの;(特に)米国北部の
  • observation
    〈U〉〈C〉(…を)『観察』(『注意』)『すること』;(…の)(特に,科学的)観察《+『of』+『名』》 / 〈U〉『観察力』,注意力 / 《複数形で》(…について)観察されたもの,(…の)観察記録《+『of』(『on』)+『名』》 / 〈C〉(観察に基づく)発言,意見《『observation on』(『about』)+『名』…についての意見》
  • observe
    …‘を'『観察する』,注意して見る;…‘を'見て気づく / 《『observe』+『that節』》…‘と'『述べる』,言う / 〈法律・慣習・義務など〉‘を'『泉る』 / 〈儀式など〉‘を'『とり行う』,挙行する,〈祭日・祭など〉‘を'祝う(celebrate) / 観察(観測)する / (…について)所見を述べる,論評する《+『on』(『upon』)+『名』》
  • occur
    〈異状な事が〉『起こる』 / 〈考えが〉『浮かぶ』 / 在存する,見いだされる
  • operate
    〈機械・身体器官などが〉『動く』,作動する / 〈薬などが〉(…に)『利く』,効果を表す,作用する,影響する《+『on』(『upon』)+『名』》 / (人に…の)『手術をする』《+『on』(『upon』)+『名』〈人〉+『for』+『名』》 / (…に対して)軍事行動をする《+『against』+『名』》 / 〈機械・装置など〉‘を'『動かす』 / …‘を'経営する,運営する;〈株など〉‘を'売買する
  • operation
    〈U〉(…)『作用』,働き;(機械などを)『動かすこと』,操作,(企業などの)運営《+『of』+『名』》 / 〈U〉(機械・機能などが)『動いている状態』,働いている状態,(法律など)有効である状態 / 〈C〉(人に対する…の)『手術』《+『on』〈人〉+『for』+『名』〈患部・病名〉》 / 〈C〉《複数形で》(特に,軍の)行動;《しばしばO-》…作戦 / 〈C〉運算,演算
  • operator
    (機械・装置を)『運転する人』,操作する人,技手;《米》電話交換手 / (会社などの)経営者 / 《話》ずるがしこい人
  • opportunity
    『機会』,好機
  • orchestra
    『オーケストラ』,管弦楽団 / オーケストラの楽器一式 / (またorchestra pit)(劇場の)オーケストラ席(舞台と客席の間に一段低く設けられている) / 《米》(劇場の1階前方の)上等席;1階[席]
  • ordinary
    『いつもの』(usual) / 『普通の』,平凡な
  • organ
    『オルガン』,パイプオルガン(pipe organ),リードオルガン(reed organ),電子オルガン(electronic organ),手回しオルガン(barrel organ) / (動植物の)『器官』 / (政党・会社などの)機関誌,機関紙 / 《しばしば複数形で》(行動・実施などの)組織,機関
  • organization
    〈U〉『組織化』,編成 / 〈U〉(ある集合体の)『組織』,構成 / 〈C〉(ある目的・仕事のために組織された)『団体』,組合,協会 / =organisation
  • original
    『以前にはなかった』,新しい / 『独創的な』 / 《名詞の前にのみ用いて》『最初の』,原始の,本来の / (コピーや翻訳でない)もとの,原文(原作・原型)の / 『原物』;原作 / 《the~》『原文』;原語 / 《軽べつして》奇人,変人
  • otherwise
    『ほかの点では』,それを別にすると / 『そうでなければ』,さもないと(or else) / 『別の方法で』,違ったやり方で(in a different way) / 『別の』,異なった(different)
  • outdoor
    『戸外の』,野外の
  • overcoat
    『外とう』,オーバーコート
  • overnight
    『一晩じゅう』,夜通し / 一夜のうちに;にわかに,急に / 一晩(一夜) / 夜間の;夜通しの / 小旅行用の,短期宿泊用の
  • paradise
    〈C〉〈U〉《通例P-》『天国』,極楽(heaven) / 〈C〉《話》(一般に)楽園,もってこいの場所;〈U〉この上ない幸福,至福
  • parcel
    (…の)『包み』,『小包』,小荷物《+『of』+『名』》 / 《米》(地面などの)区画 / 《しばしば軽べつして》《a~》(同類の人・幅の)群れ《+『of』+『名』》 / 〈土地など〉'を'区画に分ける,分割する《+『out』+『名』,+『名』+『out』》 / …'を'包みにする《+『up』+『名』,+『名』+『up』》
  • parking
    駐車 / (臨時の)駐車場;空地
  • particularly
    『特に』,とりわけ / 詳細に,詳しく / 個々に,別々に

全23984件中、1101~1125件を表示しています。


その他の設定