語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全23984件中、10476~10500件を表示しています。

  • downgrade
    (丘や道の)下り坂 / 落ち目の,没落しつつある / 〈地位・等級・給与など〉‘を'下げる;〈人〉‘を'降職させる,左遷する / …‘を'軽く見る,見くびる
  • downhearted
    落胆した,元気のない
  • Downing Street
    ダウニング街(ロンドンの首相官邸を含む官邸官庁街) / 《冠詞をつけないで》英国政府
  • downpour
    どしゃ降り,豪雨
  • downrange
    (ロケット・ミサイルなどが)射程に沿って
  • downtrodden
    圧迫された(oppressed);踏みつけられた
  • downturn
    折り返し / (景気などの)下降,下押し
  • downwards
    =downward
  • downy woodpecker
    北米の白黒まだらの羽毛の小さなキツツキ
  • dowry
    (花嫁の)持参金
  • dowsing rod
    =divining rod
  • dr.
    debit / debtor / drachma / dram[s] / drawer / drum
  • Dr.
    Doctor / =Dr
  • Dr
    Doctor / =Dr.
  • drabs
    =dribs
  • drachm
    dram / drachma
  • drachma
    ドラクマ(現代ギリシアの貨幣単位);(古代ギリシアの)ドラクマ銀貨
  • draught
    〈C〉『下絵』,スケッチ,設計図;『草稿』,草案 / 〈C〉為替(かわせ)手形 / 〈C〉(特に部屋などの)『すきま風』,通風 / 〈C〉(ストーブ・煙突の)通気 / 〈U〉(車などを)引くこと / 〈C〉網で引っぱること,一網;一網の漁獲高 / 〈U〉《米》徴兵,徴募;《集合的に》徴集兵,選抜隊,分遣隊;その選抜 / 〈U〉(特にスポーツで人を)引き抜くこと;ドラフト制 / 〈U〉(液体を容器から)つぎ出すこと,(酒などの)たる抜き / 〈C〉『一飲み』[の量],一吸い[の量],(水薬などの)1回の服用量 / 〈C〉(船の)喫水 / 牽引(けんいん)用の / たる出しの,生の / 下絵の;草案の / (特別の目的のために)〈人〉‘を'引き抜く,選抜して派遣する;《特に米》(…に)〈人〉‘を'徴集する《+『名』+『into』+『名』》 / …‘の'草案(草稿)を書く;…の輪郭を描く / =draft
  • draftee
    徴集兵,召集兵
  • draftsman
    製図工 / 起草者,立案者 / = draughtsman
  • draughtsman
    製図工 / 起草者,立案者 / =draftsman
  • drafty
    すき間風にさらされている / = draughty
  • draughty
    すき間風にさらされている / =drafty
  • drag race
    ドラッグレース(hot rod carを使った加速を競うレース)
  • drag strip
    自動車のドラッグレース(drag race)用の直線コース

全23984件中、10476~10500件を表示しています。


その他の設定