語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、20751~20775件を表示しています。

  • ramrod
    (昔の前装銃(砲)に火薬を詰め込む)込め矢・洗い矢(銃身をそうじするための鉄の棒)
  • ramshackle
    (家屋などが)倒れそうな,がたがたの
  • ran
    runの過去形
  • ranch house
    牧場主の家 / 《米》ランチハウス(屋根の勾配(こうばい)のゆるい平屋)
  • rancher
    牧場経営者;牧場労働者;カウボーイ
  • ranchman
    =rancher
  • rancid
    (バター・油・油でいためた食物などが)悪臭のある,くさったにおいがする
  • rancidity
    いやなにおい(味)のすること / いやなにおい,悪臭;いやな味
  • rancour
    (人に対する)深い恨み,強い憎しみ《+『against』+『名』》 / =rancor
  • rancorous
    深く憎んでいる,恨みをいだいた
  • rand
    ラント(南アフリカ共和国の通貨の単位)
  • random access
    ランダムアクセス(コンピューターの記憶装置でデータの位置に関係なく同じ時間でデータを取り出せる方式) 任意抽出(ランダムアクセス方式) データを任意の順序で抽出利用できる方式
  • random sample
    任意抽出例
  • random sampling
    (統計で)任意(無作為)抽出法
  • randomization
    成り行きまかせ[ですること] / =randomisation
  • randomisation
    成り行きまかせ[ですること] / =randomization
  • randomize
    …‘を'成り行き任せでする / 成り行きでする / =randomise
  • randomise
    …‘を'成り行き任せでする / 成り行きでする / =randomize
  • randy
    みだらな,好色な
  • ranee
    (インドで)王妃 / (統治者としての)女王
  • rang
    ringの過去
  • rangefinder
    (大砲などの)距離測定器;(カメラの)距離計
  • Rangoon
    ラングーン(Burmaの首都で海港)
  • rangy
    (人・動物が)やせて足の長い
  • rani
    =ranee

全25839件中、20751~20775件を表示しています。


その他の設定