語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、19501~19525件を表示しています。

  • percolate
    (…を通して)〈液体〉‘を'ろ過する,こす《+『名』+『through』+『名』》 / (液体が)…‘に'しみ込む / (また《話》『perk』)〈コーヒー〉‘を'パーコレーターで入れる / (…を通って)にじみ出る,しみ出る《+『through』+『名』》 / 《話》元気になる / (また)《話》『perk』)〈コーヒーが〉パーコレーターでろ過される
  • percolation
    ろ過,浸透;伝播(でんば),普及
  • percolator
    パーコレーター(熱湯が吹き上がってコーヒーをろ過する器具)
  • percussion cap
    (銃砲弾の)雷管
  • perdurable
    長持ちのする;永久の,不滅不朽の
  • peregrination
    《文》(特に外国の)旅行,遍歴
  • perfect participle
    完了分詞 =past participle(過去分詞)
  • perforate
    …‘に'穴をあける,‘を'突き通す / 〈紙など〉‘に'ミシン目を入れる,(穴で)切り取り線をつける / (…に)穴をあける,(…を)貫通する《+『into(through)』+『名』》
  • perforation
    〈U〉穴をあけること / 〈C〉《しばしば複数形で》穴,ミシン目,切り取り線
  • performing arts
    舞台芸術(演技・歌・ダンスなど公演を必要とする芸術)
  • pergola
    パーゴラ(つる草などをまといつかせたあずま屋・たな)
  • periodic law
    周期律
  • periodic table
    (原子番号による元素の)周期律表
  • peripatetic
    婦き回る,あちこちへ移る,巡回の
  • periphrasis
    〈U〉迂言(うげん)法 / 〈C〉迂言的な表現(文章);回りくどい表現(文章)
  • periphrastic
    回りくどい,遠回しの
  • perishable
    だめになりやすい,すぐいたむ / 腐りやすい食品
  • peristalsis
    蠕動(ぜんどう)運動(筋肉の収縮と弛緩(しかん)の運動)
  • peristaltic
    (腸壁などの)蠕動(ぜんどう)運動の[ような]
  • peritonaeum
    腹膜 / =peritoneum
  • permafrost
    (北極・亜北極地方の)永久凍土層
  • permanency
    〈U〉=permanence / 〈C〉永続的なもの(人,地位)
  • permanent press
    アイロンをかける必要がない
  • permanent tooth
    永久歯
  • permanent wave
    パーマ

全25839件中、19501~19525件を表示しています。


その他の設定