語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、1176~1200件を表示しています。

  • lap
    〈犬などが〉〈液体〉‘を'『なめて飲む』,ペロペロなめる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈波が〉〈岸など〉‘を'軽く打つ,洗う / (液体を)〈犬などが〉ペロペロなめる / (岸などを)〈波が〉軽く打つ,洗う《+『against』(『on』)+『名』》 / 〈C〉(犬などがミルクなどを)ペチャペチャ飲むこと / 〈U〉《the~》パチャパチャという波の音
  • largely
    『主として』,大部分 / 多量に,豊富に,気前よく
  • lately
    『近ごろ』,最近
  • latest
    最も遅い / 『最近の』,最新の / 《名詞的に》《単数扱い》(ニュース・流行・製品などの)最も新しいもの / いちばん遅く
  • lawn
    『芝生』[『地』]
  • lawn
    ローン(ハンカチ・ブラウスなどに用いるごく薄地のリネンまたは木綿布)
  • leading
    『先導する』,先頭の / 『主要な』,一流の / 指導する / 指導
  • league
    リーグ(昔の距離の単位;約3マイル(5キロメートル))
  • league
    (国家・人々・組織などの)『連盟』,同盟 / 競技連盟,リーグ / 同盟する,連合する
  • lean
    (人・動物が)『やせた』,肉の落ちた / (肉などが)脂肪が少ない / 乏しい,貧弱な(poor, scanty);(土地などが)やせた / 脂肪のない肉,赤身(lean meat)
  • lean
    《副詞[句]を伴って》〈建物などが〉『傾く』 / 《副詞[句]を伴って》『上体を曲げる』 / (…に)『もたれる』,寄りかかる《+『on』(『upon, against』)+『名』》 / (…のことで…に)『頼る』《+『on』(『upon』)+『名』+『for』+『名』》 / (…に)〈意見・気持ちなどが〉傾く《+『to』(『toward』)+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》〈体・頭など〉‘を'『曲げる』,傾ける / (…に)…‘を'『もたせかける』,立て掛ける《+『名』+『against』(『on, upon』)+『名』》 / 傾くこと;傾き
  • learned
    『学問のある』,博学な / 学問的な,学術的な / 《名詞的に;the~》学者たち
  • learning
    (…を)学ぶこと,(…の)学習《+『of』+『名』》 / 『学問』,学識,博識
  • legal
    『法律の』,法律上 / 法で定められた,法定の / 『合法の』
  • lemonade
    《米》レモン水,レモネード(レモンの汁に水と砂糖を加えた飲料) / 《英》レモン[ライム]ソーダ
  • literature
    『文学』 / 文献 / 文筆業,著述業 / 《話》(特に広告,宣伝の)印刷物《+『on』(『of』)+『名』》
  • loaf
    (一定の形に暑いた)『パンの一塊』 / (ある形にした食品の)『塊』 / 砂糖の円すい形の塊(=sugar loaf)
  • loaf
    のらくらする,ぶらつく《+『around』(『along』),《英》『about』》;(…を)ぶらつく《+『about『along』)+『名』》 / 〈時〉‘を'のらくらと過ごす《+『名』+『away』》
  • loan
    〈U〉(…の)『貸し付け』《+『of』+『名』》 / 〈C〉貸し付け金,貸与物 / 《『loan』+『名』〈間〉+『名』〈直〉=『loan』+『名』+『to』+『名』》《米》…‘に'…‘を'『貸す』(《英》lend)
  • location
    〈U〉(…の)位置(場所)を捜し出すこと《+『of』+『名』》 / 〈C〉『位置』,場所 / 〈C〉(映画などの)『野外撮影地』;〈U〉ロケーション
  • loyal
    『忠実な』,誠実な(faithful) / 『忠誠な』,忠義な
  • loyalty
    〈U〉(…に対する)忠義,忠誠;忠実,忠節《+『to』+『名』》 / 〈C〉《複数形で》忠実な行為;忠節関係
  • luggage
    《おもに英》『手荷物』,小荷物,トランク・スーツケースなどの旅行かばん類
  • madam
    《未婚・既婚を問わず婦人に対するていねいな呼び掛け》《しばしばM-》『奥様』,お嬢様 / 《まれ》《一家の主婦を表すていねいな三人称として》奥様 / (女性の姓または肩書きの前につけて)…夫人,…殿 / 売春宿の女主人
  • mailman
    郵便配達(集配人)

全25839件中、1176~1200件を表示しています。


その他の設定