語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、17876~17900件を表示しています。

  • molar
    臼歯(きゅうし)
  • molasses
    糖みつ(砂糖精製中に粗糖から出る液)・糖みつ; 糖液・糖蜜・(サトウキビの)糖液・モラス(スコットランドの糖蜜から作る蒸留酒)ラテン語「はち蜜」の意
  • moldboard
    (うねの土をはね返す)すき板;(ブルドーザーの)ブレード
  • molestation
    (人・動物を)苦しめること,いじめること
  • mollification
    (怒りなどの)鎮静,なだめること
  • Molotov cocktail
    モロトフカクテル(火炎びんの一種)
  • mom-and-pop
    (小売店など)夫婦だけで経営している
  • momentarily
    ちょっとの間,瞬時(for a moment) / すぐに,今にも / 刻々と;今か今かと
  • momma
    =mama
  • Monaco
    モナコ(地中海沿岸にある小さな公園;その首都)
  • monarchic
    君主の;君主制の / 君主政治の;君主制支持の / = monarchical
  • monarchical
    君主の;君主制の / 君主政治の;君主制支持の / =monarchic
  • monarchism
    君主制 / 君主制主義
  • monarchist
    君主制主義者
  • monastically
    修道院的に,禁欲的に
  • monasticism
    修道院生活;(修道院の)禁欲生活
  • monaural
    片耳用の / (レコードなどが)モノラルの(音響再生を1チャンネルでする)
  • monetarism
    通貨主義
  • money of account
    計算貨幣(計算だけに用いられる貨算の名称;ミル(mill)=1000分の1ドルなど)
  • moneybag
    (銀行などに運ぶときに用いる)金袋 / 《複数形で》《単数扱い》《話》金持ち
  • moneychanger
    両替屋;両替機
  • moneymaker
    金もうけのうまい人 / 金もうけになるもの
  • moneymaking
    金がもうかる,金もうけのできる / 金もうけ
  • Mongolia
    蒙古・モンゴリア(モンゴル人民共和国を含む東中央アジア地域)
  • Mongolian
    モンゴルの / モンゴル人の / モンゴル語の / 〈C〉モンゴル人 / 〈U〉モンゴル語/・モンゴル人(の); モンゴル語 (Mongolian); 〔軽蔑〕 (m-) ダウン症患者:(英語では「モンゴル」は「国・場所」の「蒙古」を指しません。「国、場所」には「Mongolia」を使います。同様に、アフガニスタン(国・場所)を指して「アフガン」と日本語で述べる例を多々耳にしますが、国は「Afghanistan」で、「アフガン」は誤用です。「アフガン」は、「アフガニスタン人・アフガニスタンの」という意味になります)

全25839件中、17876~17900件を表示しています。


その他の設定