語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、18976~19000件を表示しています。

  • Pallas
    パラス(ギリシア神話でAthensの守り神;女神Athenaの別名)
  • pallbearer
    (葬式で)棺のそばに付き添う人;《米》棺をかつぐ人
  • pallet
    (床に直接敷く間に合わせの)わらぶとん ・ 粗末な寝床
  • pallet
    (陶工の)へら,こて・(画家が使う)パレット・パレット《品物を運搬・貯蔵するための金属[木]製の台; フォークリフトなどで運搬する》・(機械)爪(つめ), 歯止め
  • palliasse
    わら床,わらぶとん
  • palliate
    〈罪・過衝など〉‘を'軽く見せかける,弁解する / (一時的に)〈病気なじ〉‘を'和らげる
  • palliation
    (罪などの)弁解,取りつくろうこと / (病気などの)一時的な抑え
  • palliative
    (病気などを)一時的に和らげる;(罪などを)弁解する / 〈C〉(一時的の)緩和剤;一時しのぎ
  • pallid
    (顔・肌などが)青白い,生色のない(pale)
  • pallor
    (病的な)青白さ
  • pally
    (…と)親しい,仲の良い《+『with』+『名』》
  • Palm Sunday
    シュロの聖日(復活祭直前の日曜日で,キリストが受難を前にエルサレムにはいった記念日;キリストが通った路上に民衆がシュロの枝葉をまいて祝った)
  • palmate
    (葉などが)手のひらの形をした
  • palmer
    聖地巡礼者(聖地を訪れシュロの葉(palm)を持ち帰った)
  • palmetto
    パルメット(葉が扇状のヤシの一種でその芽は食用;米国南部産)
  • palmist
    手相見
  • palmistry
    手相術
  • palmy
    ヤシ(シュロ)の多い,繁栄する,勝利を得た,意気揚々とした,椰子の茂った,手のひらへのむち打ち
  • palpably
    明らかに
  • palpate
    |‘を'触診する
  • palpitate
    〈心臓が〉動悸(どうき)を打つ,どきどきする / 《文》(…で)〈人・体が〉震える《+『with』+『名』》
  • palpitation
    (平常より少し速い)鼓動,動悸(どうき)
  • palsy
    麻痺(まひ),中風 / …‘を'麻痺させる(paralyze)
  • palsy-walsy
    親しい;(…と)仲が良い《+『with』+『名』》
  • palter
    {動}〈自〉《palter with+名》(…を)いいかげんに言う(扱う)

全25839件中、18976~19000件を表示しています。


その他の設定