語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、13426~13450件を表示しています。

  • foursquare
    (特に建物が)正方形の / 断固たる
  • fourth estate
    第四階級(ジォーナリスト,言論人をいう)
  • fourth-class
    第4番目,第4級 / 《米》第四種郵便[物] / 第4番目(第4級)の / 《米》(郵便物が)第四種の
  • fracas
    (通例多人数の)けんか騒ぎ;騒々しい口論
  • fractional
    断片の;わずかの,取るに足りない / 分数の
  • fractious
    (特に子供・老人・病人が)怒りっぽい,気難しい / (動物が)手に負えない
  • frag
    (手投げ弾で)〈気にくわぬ上官〉‘を'粉々にしてやる,襲う
  • fragility
    壊れやすさ,もろさ;虚弱;はかなさ
  • fragmental
    =fragmentary
  • frailty
    〈U〉もろさ;虚弱,はかなさ / 〈U〉意志の弱さ,誘惑に負やすいこと / 〈C〉(人間的な弱さから生じる)欠点
  • frame aerial
    円状のアンテナ
  • frame house
    (板張りの)木造家屋
  • frame of reference
    準拠体系(個人や集団の価値・概念などの構造)
  • frame-up
    (無実の人を罪に陥れるための)でっちあげ,陰謀
  • franc
    フラン(フランス・ベルギー・スイスなどの貨幣単位)
  • France
    『フランス』(ヨーロッパの共和国;首都はParis)
  • franchisee
    (製造主から)一手販売権を与えられた人
  • franchiser
    一手販売権を持つ業者(会社) / =franchisor
  • franchisor
    一手販売権を持つ業者(会社) / =franchiser
  • Francis of Assisi
    アシジの聖フランシスコ(1182?‐1226;フランシスコ修道会の創始者)
  • Franciscan
    フランシスコ修道会の / フランシスコ修道士
  • francium
    フランシウム(放射性元素;化学記号は『Fr』
  • Franco
    フランコ(『Francisco』~;1892‐1975;スペインの軍事指導者,総統)
  • frangible
    壊れやすい,折れやすい
  • Frankenstein
    〈C〉自分で創造した物に手をやいたり破滅させられたりする人 / (また『Frankenstein's monster』)フランケンシュタイン,破壊的な怪物[Shell夫人の同名小説(1818)にちなんで]

全25839件中、13426~13450件を表示しています。


その他の設定