語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、5776~5800件を表示しています。

  • extricate
    (…から)…‘を'救い出す,抜け出させる《+『名』+『from』+『名』》
  • fabrication
    〈U〉組み立て,製作,建造 / 〈U〉偽造,でっち上げ / 〈C〉偽造物,作りごと
  • facetious
    こっけいな,ひょうきんな,ふざけた
  • fallacy
    〈C〉間違った考え,誤信 / 〈C〉〈U〉誤った議論(論理)
  • fastidious
    気難しい,えり好みする;潔癖な
  • fauna
    フォーナ,動物相(一地域または一時代の動物群)
  • feasibility
    実行できること;ありそうなこと,もっともらしさ
  • filial
    子としての,子にふさわしい
  • flabby
    (筋肉などが)たるんだ,締まりのない / (人・性格などが)気力のない,だらしない,締まりのない
  • flail
    からざお(さおの先端に自由に動く板をつけた昔の脱穀機具) / 〈穀物〉‘を'からざおで打つ / 〈腕など〉‘を'振り回す
  • flippant
    軽薄な;不まじめな;生意気な
  • flora
    (ある地方・時代の)植物群(相),全植物
  • fluctuate
    動揺する,変動する,上下する
  • foliage
    (1本の木全体の)葉,群葉
  • foolhardy
    無鉄砲な,向こう見ずな
  • forage
    〈U〉(牛馬の)飼料,かいば,まぐさ / 〈U〉《a~》食糧あさり / 〈動物などが〉食糧をあさる / (…を)捜し回る《+『about』+『名』》 / 〈食べ物〉‘を'あさる / 〈ある場所〉‘から'食糧を入手する
  • friar
    (カトリック托鉢(たくはつ)修道会の)修道士
  • frugality
    倹約,つましさ,質素
  • functionary
    小役人
  • fuselage
    (飛行機の)胴体,機体
  • galley
    〈C〉ガリー / 船(中世においておもに囚人や奴隷にこがせた単甲板の大型船) / 〈C〉船(飛行機)の調理室 / 〈U〉〈C〉(印刷で)ゲラ(活字の組版を入れる浅いケース) / =galley proof
  • garish
    (服装・色が)けばけばしい,はですぎる;ごてごてと飾り立てた
  • garnish
    (花・ひだ・美辞麗句などで)〈部屋・衣服・文章など〉‘を'飾る《+『名』+『with』+『名』》 / (添えもの・つまを)〈料理〉‘に'添える《+『名』+『with』+『名』》 / (料理の)つま,添えもの / 飾り・装飾
  • gaunt
    (飢え・疲労・病気などで人が)ひどくやせた / (土地・場所が)荒涼とした,寒々とした
  • germinate
    〈種子・胞子・球根などが〉発生する,発芽する / 〈種子・胞子・球根など〉‘を'発生させる,発芽させる

全25839件中、5776~5800件を表示しています。


その他の設定