語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、976~1000件を表示しています。

  • attractive
    『魅力のある』,興味をそそる / 引力のある
  • audio
    (電波の)可聴周波の,低周波の;(テレビの)音声の / (テレビの)音声[部門]
  • author
    『著者』,作者,作家,著作者 / (…の)『創始者』,創造者,張本人《+『of』+『名』》 / (ある著者の)著書,作品
  • authority
    〈U〉(地位の持つ,また職能上与えられた)『権威』,『権力』,権限,権能 / 〈C〉『権力者』,権限者;《複数形で》『当局』,その筋,官庁 / 〈C〉(情報・助言などの)信頼すべき筋,信頼できる根拠;典拠 / 〈C〉(その道の)大家,権威(expert)《+『on』+『名』》
  • automatic
    『自動の』,自動装置(機械)の / (行動などが)『無意識の』,機械的な / (銃砲が)自動式の / 自動機械 / 自動式ライフル(ピストル)
  • available
    『利用できる』,『役に立つ』 / (品物・情報などが)『手にはいる』 / (人が)手があいている,暇である / (法律が)効力のある;《英》(切符など)有効な
  • avenue
    (門から家に向かう)『並木道』 / (都市の)『大通り』,『街路』,…街 / (…に)近づく道(手段)《+『to』+『名』》
  • average
    『平均』;並み,標準 / 平均値 / 『平均の』;並みの,標準の / 〈数〉'を'『平均する』 / 平均して…'を'する(受動態にできない) / 平均して…となる
  • avoid
    〈危険・いやなもの〉'を'『避ける』,回避する(keep away from) / (法律上)〈抗弁など〉'を'無効にする
  • babysitter
    るす番の子守り(おもに女子中学・高校生ノアルバイト)
  • background
    (景色・絵などの)『背景』,遠景 / (模様などの)地 / (事件などの)背景 / (人の)経歴,前歴
  • backyard
    裏庭 / 家の後ろの
  • baggage
    〈U〉《米》《集合的に》(旅行用)『手荷物』《英》luggage) / 〈U〉軍用行李(こうり) / 〈U〉《おどけて》おてんば娘《形容詞的に》『baggage check』{名}〈C〉《米》手寛物チッキ『baggage claim』{名}〈C〉(空港の)手荷物受取の所『baggage room』{名}〈C〉《米》(駅の)手荷一時預り所
  • bakery
    パン製造所,パン屋
  • baking
    〈U〉(パンなどを)焼くこと / 〈C〉(パンなどの)一焼き分《形容詞的に》『baking cup』{名}〈C〉カップケーキ用のカップ(紙またはアルミ製)『baking pan』{名}〈〉天火料理用の金属皿 / 焼けつくように
  • balcony
    『バルコニー』,露台 / (劇場の)2階さじき
  • banker
    『銀行家』,銀行経営者 / (ゲームの)親,胴元
  • barber
    『理髪師』,理容師(hairdresser) / 〈人〉'を'散髪する
  • bare
    『裸の』,『おおいのない』;露出した,むき出した / 『からの』,なにもない(empty) / 『ありのままの』,赤裸々な / 《名詞の前にのみ用いて》『かろうじての』,やっとの;ただ…だけの(mere) / …'を'裸にする,あらわにする;〈刀〉'を'燃く
  • bargain
    『契約』,売買契約,取引き / 『安い買い物』;『堀り出し物』,見切り品 / 契約をする,条件を話し合う / 《『bargain』+『that』『節』》…であると契約する
  • bark
    木の皮,樹皮 / 〈木〉‘の'皮をはぐ / …'を'樹皮でおおう / …‘の'皮膚をすりむく
  • bark
    (…に)『ほえる』,ほえつく《+『at』+『名』》 / (…に)ほえるようにしゃべる,(…を)どなる《+『at』+『名』》 / …'を'どなって言う《+『名』+『out),+『out』+『名』》 / (犬・アザラシなどの)『ほえ声』 / どなり声 / 砲声,銃声,銃声
  • bark
    バーク(3本マストの帆船の一種) / 《詩》船
  • basement
    地階,地下室
  • basis
    『根拠』,基準;…制 / (混合物の)主成分

全25839件中、976~1000件を表示しています。


その他の設定