語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、19551~19575件を表示しています。

  • personal effects
    《複数形》(衣類・化粧道具などの)所持品,身の回り品
  • personal pronoun
    人称代名詞
  • personal property
    (法律で)動産(土地・建物を除いた家財・宝石・有価証券などの財産)
  • personality cult
    (特に政治的リーダーに対する)個人崇拝
  • personalize
    …‘を'人格化する / …‘を'自分専用にする,自分の都合のいいようにする / =personalise
  • personalise
    …‘を'人格化する / …‘を'自分専用にする,自分の都合のいいようにする / =personalize
  • personalty
    =personal
  • personate
    (劇などで)…‘の'役を演ずる / (だますため)…‘の'ふりを装う,‘に'なりすます
  • personification
    〈U〉〈C〉擬人化 / 〈C〉《the personification》(…が)擬人化されたもの,(…の)典型,権化(ごんげ),化身(けしん)《+『of』+『名』》 / (修辞学で)擬人法
  • perspicacious
    (人が)鋭い観察力(判断力)のある,理解力のある;(判断などが)先見の明のある,明敏な
  • perspicacity
    洞察力,明敏
  • pertinacious
    (信念・目的・意見などを)固守する,頑固な,執ような
  • pertinacity
    根気強さ,粘り強さ,執よう,頑固
  • perturbation
    〈U〉動揺,不安;混乱 / 〈C〉不安(混乱)のもと
  • perusal
    (…を)熟読(精読)すること,(…の)綿密な調査,精査《+『of』+『名』》
  • Peruvian
    ペルーの;ペルー人の / ペルー人
  • pervasion
    一面に広がること,みなぎること;普及;浸透
  • peseta
    ペセタ(スペイン・スペイン領の貨幣単位;《略》『p.,Pta』)
  • pessary
    ペッサリー(避妊用子宮せん);腟(ちつ)挿入座薬
  • pessimistically
    悲観的に,厭世的に
  • pestilential
    悪疫(腺ペスト)の;悪疫をもたらす / 有害な;破壊的な / 《話》やっかいな,うるさい
  • pet name
    愛称
  • petaled
    花弁(花びら)のある / =petalled
  • petalled
    花弁(花びら)のある / =petaled
  • petard
    (ベル形の)小型爆破道具(城門・城壁などを破るにの用いた)・(城門破壊用)爆薬; 爆竹

全25839件中、19551~19575件を表示しています。


その他の設定