語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、17801~17825件を表示しています。

  • miscalculate
    …‘を'計算違いをする,見込み違いをする / 計算違い(見込み違い)をする
  • miscalculation
    計算違い,見込み違い
  • miscall
    …‘を'間違った名で呼ぶ
  • miscarriage of justice
    誤審
  • miscarry
    〈人・人の計画などが〉失敗する,しくじる(fail) / 《英》〈手紙などが〉誤って配達される,不着になる / 流産する
  • miscast
    〈役者〉‘を'不適当な役に割りふる;〈劇〉‘に'へたな役のふり当てをする
  • miscegenation
    (異人種間の)混交,混血
  • miscellany
    (いろいろな物の)寄せ集め,ごたまぜ《+『of』+『名』》 / 文集,論集,雑録
  • mischance
    不運,不幸,災難 / 不運な(不幸な)でき事
  • miscreant
    悪漢,悪党(villain) / (人が)極悪の
  • misdate
    〈手紙・小切手など〉‘の'日付を誤る / 〈歴史上のでき事など〉‘の'年代を間違える
  • misdeal
    〈カードの札〉‘を'配り損なう / 札を配り損なう / (カードの)札の配り違い
  • misdemeanour
    軽犯罪 / 非行,不品行 / =misdemeanor
  • miserably
    みじめに,哀れに,見る影もなく;貧弱に,粗末に
  • misfeasance
    (法律用語で)不法行為
  • mishandle
    …‘を'誤って取り扱う / …‘を'乱暴に扱う
  • mishear
    …‘を'聞き誤る / 聞き違える
  • mishmash
    (雑多な物の)寄せ集め,ごたまぜ《+『of』+『名』》
  • misinformation
    間違った情報
  • misinterpretation
    誤解;誤訳
  • mislabel
    …‘に'ラベルをはり違える
  • mislay
    …‘を'置き忘れる / …‘を'置き(並び)違える
  • mismanage
    …‘の'管理(経営,取り扱い)を誤る
  • mismanagement
    誤った管理(経営,取り扱い)
  • mismarriage
    不釣り合いな縁組,不幸な結婚

全25839件中、17801~17825件を表示しています。


その他の設定