語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、25276~25300件を表示しています。

  • war cry
    (突撃の)ときの声 / (政党の)標語,スローガン
  • war dance
    (未開人の)出陣の踊り,戦勝を祝う踊り
  • war game
    机上作戦演習
  • War of Independence
    =American Revolution
  • war of nerves
    (宣伝・脅迫などによる)神経戦
  • war paint
    出陣の絵の具(アメリカインディアンが宣いに出る前に顔・体に塗る)
  • warbler
    さえずる鳥,ムシクイ類の鳴き鳥 / さえずるように歌う人
  • ward heeler
    選挙運動員
  • warder
    番人,見張り / 《英》(刑務所の)看守(jailer)
  • wardroom
    (軍艦の)上級士官室
  • wardship
    後見(保護)を受けている状態
  • wareroom
    商品保管室,商品陳列室
  • warez
    不法コピーされた商用ソフトウエア
  • warfarin
    ワルファリン(無色の有毒な粉末でねずみ取りの薬剤)
  • warhead
    (魚雷・ミサイルなどの)弾頭
  • warhorse
    (昔の)軍馬 / 百戦練磨の兵士;(政界などの)古つわもの
  • warily
    用心深く,油断なく
  • wariness
    警戒,慎重さ
  • warlock
    (特に物語中の男の)魔法使い,魔術師
  • warlord
    (特に好戦的な)将軍 / 督軍(とくぐん)(1920年‐30年代の中国の省の軍政長官)
  • warm front
    温暖前線
  • warm-blooded
    (動物が)温血の / (人・行為などが)熱烈な,激しやすい
  • warm-up
    準備運動 / 《複数形で》保温用運動張
  • warmed-over
    (料理が)暖め直された / (意見などが)二番せんじの
  • warmer
    暖めるもの,加温器

全25839件中、25276~25300件を表示しています。


その他の設定