語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、16801~16825件を表示しています。

  • Lydia
    リジア(昔小アジア西部にあった富裕な王国)
  • lymph gland
    リンパ腺(せん)
  • lymphatic
    リンパ[液]の / (人が)不活発な,鈍重な
  • lynch law
    私刑(特に絞首刑),リンチ(法), 死刑
  • lyonnaise
    リヨン風の(刻みタマネギを入れて料理したものについていう)
  • lysergic acid diethylamide
    =LSD
  • ma
    《M-》《話》おかあちゃん(mamma)
  • ma'am
    《話》『奥様』,先生 / 《英》女王様,王女様,奥方様
  • Mac
    おい,君,名前の分からない相手(男)に対して呼びかけるときに使う, Apple社のMacintoshコンピューター
  • macabre
    気味の悪い,死を思わせる
  • macadam
    〈C〉(またmacadam road)(砕石を敷いた)マカダム道路 / 〈U〉その砕石
  • Macao
    マカオ(中国の南東岸のポルトガルの海外州;その首都)
  • macaque
    マカク(アジア・東インド産のサル)
  • macaroni
    マカロニ
  • macaroon
    マカロン(卵白・砂糖・アーモンドなどで作った菓子)
  • macaw
    コンゴウインコ(熱帯アメリカ産の鳥)
  • Macbeth
    マクベス(Shakespeare作の悲劇の主人公の名)
  • mace
    戦棍(せんこん),鎚(つち)ほこ(中世の武器) / 職杖(しょくじょう)(市長・大学総長などの職の象徴としての杖(つえ))
  • mace
    メース(ニクズク(nutmeg)の外皮を乾燥した香味料)
  • Mace
    メース・催涙ガス・不能化学剤(目や皮膚に炎症を起こさせ,一時的に活動できなくする薬剤の商標名;おもに暴徒の鎮圧に使用される)
  • macebearer
    職杖(しょくじょう)を持つ人
  • Macedonia
    (また『Macuedon』)マケドニア(古代ギリシア北方の地でアレキサンダー大王の生地)
  • Macedonian
    マケドニアの;マケドニア人の / マケドニア人
  • macerate
    〈物〉を液体につけて柔らかにする,ふやけさせる
  • maceration
    水に浸して柔らかくすること,ふやけさせること

全25839件中、16801~16825件を表示しています。


その他の設定