語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全25839件中、16676~16700件を表示しています。

  • loath
    (…するのを)きらって,いやがって《+『to』 do》 / =loth
  • loathing
    (…に対する)嫌悪(けんお),(…が)大きらいなこと《+『for』+『名』》
  • loathsome
    胸の悪くなるような,いまわしい
  • loaves
    loafの複数形
  • lobelia
    ロベリア(キキョウ科の観賞用植物)
  • local color
    (小説・劇などの)地方色;太陽光線下で見たときの(物の)固有色, 郷土色, 地元の特徴 / = local colour
  • local colour
    (小説・劇などの)地方色;太陽光線下で見たときの(物の)固有色, 郷土色, 地元の特徴 / =local color
  • local option
    地方選択権(酒類販売の可否などを住民投票で決定する権利)
  • local time
    現地時間,地方[平均]時
  • locale
    (でき事の)現場,現地;(小説・劇の)舞台
  • localism
    地方偏狭主義 / (地方独特の)話し方
  • localization
    局限;地方色を与えること / =localisation
  • localisation
    局限;地方色を与えること / =localization
  • localise
    …‘を'(場所・時間などのある範囲)に限る / …‘に'地方色を与える / =localize
  • located
    (…に)位置した,場所を構えた
  • lock gate
    (川・運河などの)水門
  • lockjaw
    =tetanus
  • locus classicus
    標準的典拠,標準句(ある語の説明などのためによく引用される句)
  • lodestar
    (航海などの)道しるべの星;(特に)北極星 / 指導原理
  • log cabin
    丸太小屋
  • loganberry
    ローガンベリー(黒イチゴと黄イチゴとの雑種) / ローガンベリーの実(暗黒色で酸味のある大きな実)
  • logarithm
    対数
  • logarithmic
    対数の,対数に関する
  • loggerhead
    アカウミガメ(大西洋産) / 《おもに方言》ばか者
  • loggia
    ロジア,涼み廊下(少なくとも一つの側が外に向かって開放されている廊下)

全25839件中、16676~16700件を表示しています。


その他の設定