語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、2351~2375件を表示しています。

  • abbreviation
    省略;〈C〉省略された語,略語,略字
  • abnormal
    『異常な』,普通でない,規準をはずれた
  • abolition
    廃止,撤廃 / 奴隷制度廃止
  • accompaniment
    伴うもの,付属する物 / 伴奏
  • accordance
    一致,調和,適合
  • adaptation
    〈U〉適応,順応 / 〈U〉脚色,翻案;〈C〉翻案物,改作物
  • adoption
    (考え・方法・規則・法案などの)採用,採択《+『of』+『名』》 / 養子縁組
  • adore
    〈人〉'を'『深く愛する』,敬愛する / 〈神〉'を'あがめる,崇拝する(worship) / 《話》…‘が'大好きである
  • adorn
    (装飾品などで)…'を'『飾る』《+『名』+『with』+『名』》
  • advantageous
    『有利な』,好都合な
  • advisory
    勧告の,忠告の;諮問の
  • affectionate
    愛情のこもった,優しい
  • aggression
    〈U〉〈C〉(武力による他国への)侵略,攻撃 / 〈U〉〈C〉(他人の権利などへの)侵害
  • alcoholism
    アルコール中毒 / アルコール中毒症
  • alteration
    (部分的な)変更,改造;服の寸法直し
  • annoyance
    〈U〉困惑,迷惑,いらだたしさ / 〈C〉困らせる(いらいらさせる)人(物,事)
  • anonymous
    作者不明の / 名を伏せた,匿名の / 名もない,人に知られていない
  • anthropology
    人類学
  • apprehension
    《しばしば複数形で》《単数扱い》『気づかい』,不安 / 《文》理解[力](understanding) / 逮捕,拘引(arrest)
  • approximate
    (数量の点で)『近似の』・おおよその / 《『approximate to』+『名』》(…に)『近い』,ほぼ等しい / (ある状態・量・額などの点で)…‘に'『近づく』,接近する / (…の額に)…'を'概算する,見積もる《+『名』+『at』+『名』》
  • archaeology
    考古学 / = archeology
  • armored
    武装した,装甲の / =armoured
  • arouse
    (眠りなどから)〈人〉'を'起こす,‘の'目を覚ます《+『名』+『from』+『名』》 / 〈物事が〉〈ある行為・感情など〉'を'『呼び起こす』;…'を'刺激する(excite) / 〈物事が〉〈人〉'を'刺激して(…)させる,(…に)かり立てる《+『名』+『to』+『名』(do『ing』)》
  • arrogant
    〈人・態度などが〉傲慢な,おうへいな
  • ashore
    『岸へ(に)』

全20945件中、2351~2375件を表示しています。


その他の設定