語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、1751~1775件を表示しています。

  • moss
    『コケ』(苔)
  • motive
    (・・・の)『動機』,誘因,目的《+『for(of)』+『名』(do『ing』)》 / =motif / 運動の;運動に関する;運動を起こす
  • motorbike
    《話》 / モーターバイク(小型の原動機を取り付けた自転車) / 小型オートバイ
  • motorist
    自動車を乗り回す人,自動車旅行者
  • mourn
    (…を)『悲しむ』,嘆く,いたむ《+『over』(『for』)+『名』(do『ing』)》 / 〈死んだ人,その人の死など〉‘を'『嘆き悲しむ』,哀悼(あいとう)する
  • negotiate
    (人と)〈物事〉‘を'『取り決める』,『協定する』《+『名』+『with』+『名』〈人〉》 / 〈小切手・手形・証券など〉‘を'売却する,換金する / 《話》〈障害・因難〉‘を'うまく乗り越える,切り抜ける / (人と物事について)取り決める,協定する《+『with』+『名』〈人〉+『about』(『for,on,over』)+『名』》
  • nightgown
    (婦人・子供用のゆったりした)寝巻き(《英》nightdress)
  • No.
    〈C〉《数字の前に用い,冠詞をつけず》『…番』,第…号,…番地・north; northern / =no.
  • no.
    〈C〉《数字の前に用い,冠詞をつけず》『…番』,第…号,…番地・north; northern / =No.
  • noted
    『有名な』,著名な
  • noticeable
    人目を引く,目立つ,明らかな / 注目に値する
  • novelist
    小説家
  • numerous
    『非常に多い』,多数の(very many) / 多数から成る(を含む)
  • nylon
    〈U〉『ナイロン』 / 《複数形で》ナイロンの靴下
  • oar
    (ボートの)『オール』,かい / こぎ手(oarsman) / 〈ボート〉‘を'オールでこぐ / こぐ
  • obedience
    (人,命令,規則などに対する)『従順』,服従;(…に)忠実なこと《+『to』+『名』》
  • objective
    (心の中だけでなく)実際に存在する / 客観的な / (文法て)目的格の / 目標,目的 / (文法で)目的格 / 対物レンズ
  • obligation
    (法律・社会・道徳上の)『義務』,約束 / (法律・契約・約束などの持つ)拘束力,束縛 / (与えられた恩恵・好意などに対する)『恩義』,義理《+『to(toward)』+『名』》
  • oblige
    〈人〉‘に'『義務を負わせる』,強制する / 〈人〉‘に'親切にする,‘の'願いをかなえる
  • observer
    (…を)『観察する人』,見泉る人《+『of』+『名』》 / オブザーバー(会議などの正式の代表者でなく傍聴する人) / (規則・習慣などを)守る人
  • offensive
    『不愉快にする』,無礼な,しゃくにさわる / (感覚的に)『いやな』,不快な(disagreeable) / 『攻撃の』 / (スポーツで)攻撃[側]の / 〈C〉攻撃,攻勢
  • offering
    〈U〉(…の)申し出,提供《+『of』+『名』》 / 〈C〉(神への)お供え,ささげ物,(教会への)献金;(一般に)贈り物
  • officially
    公選上,職務がら / 公式に / 形式的には,表面上は
  • omit
    (…から)…‘を'『省略する』,省く《+『名』+『from』+『名』》
  • onward
    (空間的・時間的に)『前へ』(『に』),『先へ』(『に』)(forward) / 『前方への』,前へ進む(forward)

全20945件中、1751~1775件を表示しています。


その他の設定