語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、18526~18550件を表示しています。

  • songbird
    鳴き鳥(カナリアなど)
  • songbook
    歌集,賛美歌集
  • songfest
    (フォークソングなどの)歌のつどい(祭),合唱会
  • songful
    歌の;調子のいい
  • songster
    歌手 / 歌の作者;詩人 / 鳴き鳥(songbird)
  • songstress
    (特に流行歌を歌う)女性歌手
  • sonic
    音の(に関する) / 音速の
  • sonic barrier
    =sound barrier
  • sonic boom
    衝撃波音(超音速で飛ぶ飛行機が起こす大音響)
  • sonnet
    ソネット,十四行詩(愛について歌う定型詩)
  • sonny
    〈C〉(呼びかけで)坊や,ぼっちゃん
  • sonority
    〈U〉よく響きわたること / 〈U〉〈C〉(音の)聞こえ[度]
  • sonorous
    命り響く,響きわたる / (文体・演説などの)調子の高い,堂々とした
  • sonsy
    (女性が)丸ぼちゃの,健康な;気だてのよい,快活な(buxom)
  • sooth
    真実,事実(truth)
  • soother
    なだめる人
  • soothing
    慰める,なだめる,和らげる
  • soothsayer
    《古》予言者,占い師(prophet)
  • sooty
    すすでおおわれた,すすで汚れた / すすの,すすのような
  • sop
    (ミルク・肉汁などに浸して食べる)食物片,(特に)パン切れ / きげんをとるために与えるもの,わいろ,鼻薬 / (ミルクなどに)〈パン切れなど〉‘を'浸す《+『名』+『in』+『名』》 / 〈液体〉‘を'吸い取る《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / …‘を'びしょぬれにする
  • soph
    =sophomore
  • sophism
    詭弁(きべん)へりくつ,こじつけ;〈U〉詭弁法
  • sophist
    《しばしばS-》ソフィスド(古代ギリシアの一般教養・修辞・政治などを教えた教師) / 詭弁(きべん)家,理屈屋
  • sophistic
    詭弁(きべん)をろうする,へ理屈をこねる;詭弁家の
  • sophisticate
    〈人〉‘の'純真さを失わせる,‘を'世慣れさせる / …‘を'複雑にする,精巧にする / 洗練された人…世間ずれした人

全20945件中、18526~18550件を表示しています。


その他の設定