語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、901~925件を表示しています。

  • horn
    〈C〉(牛・羊・ヤギ・シカなどの)『角』;(カタツムリの)触角;(ミミズクの)耳 / 〈U〉(細工の材料としての)角 / 〈C〉角製の物,角笛 / 〈C〉『警笛』 / 〈C〉ホルン(金管楽器で,初めは動物の角で作ったが,現在は金属やプラスチックで作る);フレンチホルモン(French horn);《俗》トランペット / 〈C〉角状のもの;新月(三日月)のとがった先端 / …‘を'角で突く / 角でできた,角製の
  • Horn
    ホーン岬(みさき)(『Cape~』;南米の南端にある)
  • horrible
    『恐ろしい』,身の毛のよだつ / 《話》『ひどくいやな』;ひどい
  • horror
    〈U〉『恐怖』,身の毛のよだつ思い / 《a~》(…の)『嫌悪』(けんお),毛ぎらい《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)恐ろしさ《+『of』+『名』》 / 〈C〉ぞっとさセルもの,いやな人 / 〈C〉《話》実にひどいもの
  • housewife
    『家庭の主婦』 / 《おもに英》針箱
  • housework
    家事(洗たく・アイロンかけ・掃除・料理など)
  • housing
    住宅供給;家に収容すること / 《集合的に》家,住宅(houses) / 避難所 / (機械の)架構(支え台・枠・囲い,また部品収容箱など)
  • housing
    馬衣;《複数形で》馬飾り
  • humor
    〈U〉『ユーモア』,こっけい,おかしさ / 〈U〉ユーモアが分かる(表現する)力 / 〈C〉(一般に)ユーモアのある言葉(話,作品) / 〈C〉《単数形で》《ややまれ》(…の)『気分,』心理状態《+『for』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉(血液・リンパ液・胆汁のような)体液;《古》(人間の体質・気質を決定すると考えられていた) / 〈人〉‘の'ごきげんをとる,‘を'甘やかす / =humour
  • ignore
    …‘を'『無視する』,顧みない
  • import
    (…から)…‘を'『輸入する』《+『名』+『from』+『名』》 / 《文》'‘を'意味する,‘の'意味を導入する / 〈U〉(…の)『輸入』《+『of』+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》『輸入品』 / 〈U〉《文》重大,重要性 / 〈U〉意味,意義
  • improvement
    〈U〉(…の,…における)『改良』,改善,進歩,上達《+『of』(『in』)+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉改良(改善)点
  • income
    (一定の)『収入』,所得
  • indoor
    『室内の』,『屋内の』
  • indoors
    『室内に』(『で』),『屋内に』(『で』)
  • informal
    『正式でない』,略式の / 打ち解けた,儀式ばらない / 口語体の,会話調の
  • institution
    〈U〉『設立』,制定,開始 / 〈C〉『慣例』,制度,慣習 / 〈C〉『公共機関』(学校・病院など);学会,協会;その建物
  • instruction
    〈U〉(…の)『教育』,教授(teaching)《+『in』+『名』》 / 《複数形で》『命令』,指図(orders, directions);(…せよとの)命令《+『to』 do》 / 〈U〉(教えられた)知識,教訓
  • intention
    『意図』,考え,目的 / 《複数形で》(自分の行動の)心づもり,動機;《話》(…と)結婚する意志《+toward+名》
  • introduction
    〈U〉〈C〉(…に人を)『紹介すること』《+『of』+『名』〈人〉+『to』+『名』》 / 〈U〉(…に物・事を)紹介すること,取り入れること《+『of』+『名』+『into』(『to, among』)+『名』》 / 〈C〉(本論・主題に入る前の)『序論』,序説 / 〈C〉(…への)入門[書]《+『to』+『名』》
  • jealous
    (人・言動などが)『しっと深い』;しっとによる / 《補語にのみ用いて》(…を)ねたんで,うらやんで(envious)《+『of』+『名』》 / 用心深い,気を配る / 《まれ》(神が)他の神を信ずることを許さない
  • joint
    『関節』 / 『継ぎ目』,接合箇所,合わせ目 / 継ぎ目と継ぎ目の間の部分,節 / (二つの部分を継いだり支えたりするのに用いる)継ぎ手,ジョイント / (枝や葉の)つけ根,節 / (骨付きの)肉の大切り身 / 《俗》安酒場,とばく宿,アヘン窟(くつ) / 『共同の』,共有の;連帯の,連合の / 両院合同の;二院制議会の両院の / …‘を'継ぎ合わせる;…‘を'継ぎ目(関節)でつなぐ / …‘を'継ぎ目で分ける;〈鳥・肉など〉‘を'関節で切り分ける
  • journal
    『日誌』,日記(diary) / 議事録,議事日誌 / (学会・専門職業などの)定期刊行物;雑誌 / 『新聞』,(特に)日刊新聞
  • journalist
    ジャーナリスト
  • kangaroo
    カンガルー

全20945件中、901~925件を表示しています。


その他の設定