語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、17276~17300件を表示しています。

  • right of primogeniture
    長子相続の権利
  • right of way
    (人・乗物などの)優先通行権 / (他人の地所内の)通行権;通行権のある道路 / 公道用地;送電線用地
  • Right Worthy
    閣下
  • right-about-turn
    回れ右 / 完全な方向転換
  • righteously
    正しく,公正に
  • righteousness
    正義;公正;正直
  • rigmarole
    くだらない(まとまりのない)長話 くだらない長々としたやり方(手続き) 無駄話
  • rigmarole
    とりとめのない長話(長文) / くだらないこみいったやり方
  • rigor mortis
    死後硬直
  • rigour
    (規則などの)厳格さ(strictness) / 《しばしば複数形で》(事態・気候などの)厳しさ,過酷さ / (論理・定義などの)厳密,厳正 / =rigor
  • rigour
    =rigor
  • ring road
    (都会の周囲をとりまく)環状道路(《米》beltway)
  • ringworm
    輪癬(りんせん)(たむしの類)
  • Rio de Janeiro
    リオデジャネイロ(Brazilの旧首都で海港)
  • Rio Grande
    リオ グランデ川(米国 Colorado州南西部からメキシコ湾に注ぐ川)
  • riot police
    警察機動隊
  • rioter
    暴動を起す(に加わる)人;暴徒
  • riotous
    (人が)暴動を起こす,暴動に加わる;(行為などが)平和をかき乱す / 騒々しい,やかましい
  • rip cord
    (パラシュートの)開き綱
  • rip-off
    〈C〉盗み・〈C〉不当搾取,しぼり取ること・〈C〉泥棒・= rip off・ごまかし; 法外な料金請求・まやかし品
  • rip-roaring
    大騒ぎの,騒々しい
  • riposte
    リポーステ(フェンシングで相手の突きをよけて,す草く突き返すこと) / 当意即妙な答え,反論 / (フェンシングで)素早く突き返す / 当意即妙に答える,鋭く反論する / …‘に'反ばくする,反抗する
  • risotto
    リゾット(チーズ・玉ネギ・鶏肉などを使ったイタリア風たき込みご飯)
  • riverboat
    川船
  • road company
    地方巡業の劇団

全20945件中、17276~17300件を表示しています。


その他の設定