語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、20376~20400件を表示しています。

  • wainscot
    羽目板,腰板 / 〈壁〉‘に'羽目板を張る
  • wainscoting
    〈U〉羽目板材 / 《集合的に》(部屋などの)羽目板,壁板
  • waiting room
    待合室
  • wake robin
    エンレイソウ(北米産マムシグサの類の植物の総称)
  • waldorf salad
    ワルドルフサラダ(セロリ・りんご・木の実をマヨネーズであえる)
  • walk of life
    地位,職業 社会的階級 身分 階層
  • walk-on
    (せりふのない)端役,通行人役 / 端役の俳優
  • walkabout
    {U}(オーストラリア原住民の)放浪 / {C}(政府首脳などが)市民の声を聞く視察
  • walkout
    ストライキ,同盟罷業(strike)
  • walkover
    楽勝
  • wall-to-wall
    (カーペットが)総張りの / 全面的な,包括的な / 総張りにして
  • wallboard
    壁張り用材
  • wallflower
    ニオイアラセイトウ(ヨーロッパ産のアブラナ科の植物) / 《話》壁の花(舞踏会で相手のいない女性)
  • Walloon
    〈C〉(ベルギー南部の)ワルーン人 / 〈U〉ワルーン語
  • wallop
    …‘を'ひどく打つ(なぐる) / (試合などで)〈相手〉‘に'大勝する《+名〈鼻手〉+at+名》 / ひどく打つこと / 強打力 / 《英俗》ビール
  • walloping
    とてつもなく大きい,とてもりっぱな
  • wallow
    (泥・水などの中を)ころがり回る,ごろごろする;のたうつ《+in+名》 / (快楽などに)ふける,おぼれる《+in+名》 / (金などを)余るほど持つ《+in+名》 / (…を)ころび回ること《+in+名》 / 動物がころげまわる泥土
  • war bonnet
    (アメリカインディアンが用いる後部に羽をつけた)頭飾り
  • war cloud
    戦雲(戦争になりそうな気配)
  • War of Independence
    =American Revolution
  • war of nerves
    (宣伝・脅迫などによる)神経戦
  • wardroom
    (軍艦の)上級士官室
  • wareroom
    商品保管室,商品陳列室
  • warhorse
    (昔の)軍馬 / 百戦練磨の兵士;(政界などの)古つわもの
  • warlock
    (特に物語中の男の)魔法使い,魔術師

全20945件中、20376~20400件を表示しています。


その他の設定