語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、2526~2550件を表示しています。

  • formidable
    『恐ろしい』 / 手ごわい / 恐ろしいほどの
  • formulate
    〈考え・理論・計画など〉‘を'明確に(系統立てて)述べる / …‘を'公式で表す
  • forsake
    〈友など〉‘を'『見捨てる』 / 〈習慣など〉‘を'やめる,捨てる
  • forthcoming
    まさに来よう(現れよう)としている;来たるべき,今度の / 《補語にのみ用いて》《しばしば否定文で》手近に用意されで / 《話》《しばしば否定文で》喜んで(進んで)手助けする
  • forum
    《the Fo・rum》(古代ローマの)大広場,市場(商業取引や裁判・政治などの集会所として用いられた) / 〈C〉(公開討論・批判などの)広場,フォーラム / 〈C〉討論会
  • friction
    〈U〉摩擦,こすること / 〈U〉〈C〉衝突,不和
  • functional
    『機能上の』 / (余分なものが無く)機能的な,実用的な / (数学で)関数の
  • furious
    (人が)『怒り狂った』 / (風・スピードなどが)すさまじい,猛烈な
  • geographical
    地理の,地理学[上]の / =geographic
  • geology
    〈U〉地質学 / 〈C〉(ある地方の)地質 / 〈C〉地質学書
  • goldfish
    金魚
  • gospel
    〈U〉『福音』(ふくいん);キリスト教の教義 / 《G-》『福音書』(新約聖書のMatthew,Mark,Luke,Johnの4福音書の一つ) / 〈U〉〈C〉《おどけて》金科玉条;主義,信条 / 〈C〉安心して信じられるもの
  • gracious
    (人・行為が)『思いやりのある』,好意に満ちた / (暮らしなどが)優雅な / 《文》(神・国王が)『慈悲深い』,情け深い
  • groom
    『馬丁』 / =bridegroom / 〈馬〉‘の'手入れをする / 〈身なり,頭髪など〉‘を'きちんと整える,身づくろいする / (公職・役柄などのために)〈人〉‘を'仕込む,訓練する《+『名』+『for』+『名』》
  • growl
    〈動物が〉『うなる』,ウーッという / (…に)〈人が〉怒ってうなるように言う《+『at』+『名』》 / ゴロゴロ(ガラガラ)と音を立てる / …‘を'うなって言う《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / うなること,うなり声 / うなり声に似た音
  • gunshot
    〈C〉射撃,砲撃 / 〈U〉着弾距離,射程
  • handout
    (こじきなどに与える)施し物 / 商品案内,広告ビラ / (広告主・政府機関などが新聞社へ渡す)新聞発表(原稿) / (学会などで資料として配布する)印刷物
  • harmonious
    和声の,(音・声が)美しい調子の / 調和のとれた
  • homecoming
    〈U〉帰宅,帰省;帰国 / 〈C〉米国の大学・高校で,自校で行われるその年の最後のフットボール試合を祝って美人コンテストなどを行う行事
  • hoof
    (馬・牛などの)『ひづめ』 / (ひづめのある動物の)足
  • hopefully
    希望に満ちて;有望に / 《おもに米》《文全体を修飾して》うまく行けば
  • horoscope
    星占い / (星占い用の)天宮図,十二宮図
  • horseshoe
    てい鉄;馬てい形のもの / 〈馬〉‘に'てい鉄をつける
  • hostel
    (学生などのための)宿泊施設 / =youth hostel
  • hound
    『猟犬』;(特に)キツネ狩り犬 / 卑劣な男;嫌われもの / (猟犬のように)…‘を'追跡する / 〈人〉‘に'しつこく言う,‘を'悩ます

全20945件中、2526~2550件を表示しています。


その他の設定