語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、17151~17175件を表示しています。

  • repercussion
    (事件・行為の)反響 / (音の)反響,(光の)反射,(物の)はね返り
  • repertory
    倉庫;(知識の)宝庫 / =repertoire / =repertory theater
  • repertory theater
    レパートリー劇場(特定の劇団が1シーズンにいくつかのいつでも上演可能な芝居を上演する劇場;《話》ではrepともいう)
  • repetitious
    繰り返しの多い,くどい
  • repletion
    充満,充実 / 満腹,食べ(飲み)すぎ
  • replication
    写し,複写,複製 / 《文》(被告の訴答に対する)原告の訴答
  • repoint
    〈壁のれんがの間〉‘に'モルタルを塗り直す
  • report card
    (生徒の)成績表,通信簿(《英》school report)
  • reportage
    取材活動,取材の技術 / 《集合的に》報道記事,ルポルタージュ / 記録文学
  • reported speech
    〈U〉(文法で)=indirect speech / 〈C〉被伝達文
  • reposeful
    安らかな,平隠な,落ち着いた;ゆったりした
  • repossess
    ‘を'再び取り戻す / 〈支払不能の商品〉‘を'引き取る
  • repossession
    所有権を取り戻すこと,再所有
  • repot
    〈植山〉‘を'他の植木鉢に植えかえる
  • representational
    (絵画や芸術様式が)具嘉主義の;表象の写実的な
  • reproachful
    しかるような,責めるような非難に満ちた
  • reprobate
    不道徳な人間,悪いやつ / 罪深い,不道徳な / 神に見捨てられた / …‘を'非難する
  • reprobation
    非難,叱責(しっせき) / 神に見放されること
  • reproducer
    繁殖する生物 / 複写機,再生機
  • reproducible
    複製(複写)できる / 再生(再現)できる / ふやせる / 繁殖できる
  • reprography
    (特に)電子技術による複写[技術]
  • reproof
    〈U〉しかること,非難 / 〈C〉叱責(しっせき)(非難)の言葉
  • reprove
    (…の理由で)〈人〉‘を'『非難する』,『しかる』《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》
  • reproving
    非難を表明する
  • repudiation
    否認,拒絶;絶縁

全20945件中、17151~17175件を表示しています。


その他の設定