語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、3026~3050件を表示しています。

  • movable
    動かせる,移動できる / (祭日などが)年によって日の変わる / (作り付けでない)家財道具 / 《複数形で》動産 / =moveable
  • mow
    (かま・機械などで)〈草・麦など〉‘を'刈る《+『名』+『with』+『名』》 / 〈畑・芝生など〉[の穀物(草など)]‘を'刈る / 刈る
  • mow
    干し草(穀物)の山 / 干し草(穀物)置き場
  • multiplication
    〈U〉(…の数・量の)増加,(動植物の)増殖,繁殖《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉乗法,掛け算
  • narrator
    『語り手』,ナレーター / =narrater
  • narrowly
    狭く,細く;限定して / かろうじて,危うく,やっと / 綿密に,つぶさに
  • nationalistic
    =nationalist
  • nationwide
    全国的な
  • northward
    北へ(に) / 北の;北へ向かう / 北部,北方
  • notably
    著しく,際立って / 特に
  • notify
    〈人〉‘に'『知らせる』,通報する(inform)
  • nourishment
    滋養分,栄養物,食物 / 養育,育成
  • novelty
    〈U〉『新奇さ』,『珍しつ』,ざん新さ(newness) / 〈C〉『珍しいもの』,珍しいこと / 〈C〉《複数形で》(装飾品やおもちゃなどの)珍奇な商品,新型商品
  • novice
    初心者,新米 / 見習い修道士(女)
  • obscene
    (言葉・思想・絵などが)みだらな,わいせつな
  • observance
    〈U〉(法律・慣習・義務などを)『守ること』,(…に)従うこと《+『of』+『名』》 / 〈U〉(祭日・祭などを)『泉って行う』(『祝う』)『こと』《+『樹誤』+『名』》 / 〈C〉《しばしば複数形で》(お祝い・宗教上などの)行事,式典
  • obsess
    〈悪魔・妄想などが〉〈人〉‘に'とりつく,‘の'心につきまとう
  • occupational
    職業の
  • offset
    (…を)相殺(そうさい)するもの,(…の)埋め合わせ《+『to』(『for』)+『名』》 / (地面に近い幹から出る)側枝,横枝 / =offset printing / …‘を'埋め合わせる,相殺する / …‘を'オフセット印刷する
  • ongoing
    進行中の
  • online
    オンラインの(端末が親コンピューターに直接つながっていること)
  • operational
    操作上の / 作戦上の / (航空機などが)いつでも使用できる,操作できる
  • oppressive
    圧制的な,横暴な / (天気などが)うっとうしい,気がめいる
  • organizational
    組織上の,構成上の
  • orientation
    〈U〉(新しい環境などに)適応させること(すること) / 〈U〉方位測定 / 〈C〉〈U〉(新入生などへの)オリエンテーション

全20945件中、3026~3050件を表示しています。


その他の設定