語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、12826~12850件を表示しています。

  • landlocked
    陸地で囲まれた / もっぱら淡水に住む
  • LandRover
    ランドローバー(でこぼこ道の走行用の車の商標名)
  • language laboratory
    ラボ,語学実習室
  • languor
    (体の)けだるさ,疲れ / (気持ちの)無気力,ものうさ / 動きのないこと,どんよりとしていること / 《しばしば複数形で》物思い,ものうい感傷
  • languorous
    けだるい;不活発な
  • lanolin
    ラノリン(羊毛から採る石けん,化粧品の原料) / = lanoline
  • lanoline
    ラノリン(羊毛から採る石けん,化粧品の原料) / =lanolin
  • Laos
    ラオス(アジア南東部の共和国;首都はVientiane)
  • Laotse
    老子(604‐531B.C.;中国の哲学者で道家思想の開祖), =Lao-tze / =Laotsze
  • Laotsze
    老子(604‐531B.C.;中国の哲学者で道家思想の開祖), =Lao-tze / =Laotse
  • lap robe
    ひざ掛け(自動車・馬車などに乗ったときに用いる毛皮・毛布など)
  • lapboard
    ひざ板(テーブル・机の代りにひざの上にのせて使う)
  • lapdog
    愛がん犬,抱き犬
  • larboard
    (船の)左側
  • larcenous
    窃盗(せっとう)の
  • largo
    (楽曲が)ラルゴの(で),きわめてゆるやかな(に) / ラルゴ調の楽章
  • laryngoscope
    喉頭(こうとう)鏡
  • lascivious
    好色な,みだらな;情欲を起こさせる
  • lasso
    (牛・馬を捕まえるための)輪なわ,投げなわ / 〈牛・馬など〉‘を'輪なわで捕まえる
  • last word
    (議論の末の)最後の言葉,結論 / 《話》(…の)最新型,最高権威[者]《+『in』+『名』》
  • latecomer
    遅れて来た人;最近来た人(物)
  • Latino
    ラテンアメリカ系のアメリカ市民
  • latticework
    〈U〉格子作り(細工,模様) / 〈C〉格子
  • laudatorily
    賞賛して,賛美して
  • laudatory
    賞賛の,賛美の

全20945件中、12826~12850件を表示しています。


その他の設定