語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、3251~3275件を表示しています。

  • coke
    〈U〉《しばしばC-》Coca Colaの略称 / 《俗》=cocaine
  • collaborate
    (…と…について)共同して働く,共同研究する《+『with』+『名』+『in(on)』+『名』(do『ing』)》 / (占領軍・敵などに)協力する,内通する《+『with』+『名』》
  • collaboration
    (…しの)共同,協力;共作,合作,共著《+『with』+『名』》
  • colon
    コロン(:)(句読点の一種で,文中においてセミコロン以上を分離を示すほか,対照,例証,引用文などを示すのに用いる)
  • colon
    (大腸の)結腸[部]
  • commemorate
    (祝典・儀式などで)…'を'祝う,記念する / …‘の'記念となる
  • commercialism
    商業主義 / 営利主義,金もうけ主義 / 商慣習
  • commune
    (…と)親しく語る(交わる)《+『with』+『名』》 / 懇談,親交
  • commune
    聖餐(せいさん)を受ける,聖体を受ける
  • commune
    コミューン(フランス・ベルギー・イタリア・スペインなどでの最小自治行政区);(一般に)地方自治体 / (共産主義的)共同体;(中国の)人民公社 / (また『the Commune of Paris』)《the C-》パリコミューン((1)1789年から1794年までのパリ革命自治政府(2)1871年3月18日から5月28日までのパリの革命政府)
  • compassionate
    あわれみ深い,情け深い
  • complacent
    自己満足した,ひとりよがりの
  • comprehensible
    理解できる,分かりやすい
  • compulsion
    強制,無理じい
  • compulsive
    強制的な,無理じいの
  • conceited
    うぬぼれの強い
  • condemnation
    非難;非難の理由 / 有罪の宣告;宣告の理由 / (土地などの)没収
  • conformity
    (外形・性質・態度などの)〔...との〕相似,符合; 適合,一致 〔to,with〕. 〔法・慣習などに〕 従うこと,服従,準拠,遵奉,協調 〔with,to〕. [しばしば C] 《英》 国教信奉.
  • confound
    〈情況など〉'を'『混乱させる』,〈人〉'を'困惑させる,面くらわせる / (…と)…'を'『混同する』《+『名』+『with』+『名』》 / 〈計画・希望・敵など〉'を'破る,くじく(defeat) / 《遠回しに腹立たしさなどを表して》〈神〉が…'を'地獄に落とす
  • congenial
    気心が合った,同じ趣味(性質)の;(…と)気が合った《+『to』+『名』》 / 性分に(趣味に)合った;(…に)適した,合った《+『to』+『名』》
  • congestion
    (人・貨物などの)密集,充満;混雑,雑踏・うっ血,充血
  • conjecture
    〈U〉推測すること,憶測 / 〈C〉(…についての)推論,推量した意見《+『on』+『名』》;(…という)推論《+『that節』》 / (…について)推測する,推量する《+『about』+『名』(『wh-節』)》 / …'を'推測する,推量する
  • connected
    連結した / 親戚(せき)関係の / 関係(連絡)のある
  • consolation
    〈C〉慰め,慰安 / 〈C〉慰めとなるもの(人)
  • constable
    治安関係の公務員 / 《英》巡査,警官

全20945件中、3251~3275件を表示しています。


その他の設定