語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、2301~2325件を表示しています。

  • symbolic
    象徴の(に関する);象徴(記号)によって表された / = symbolical
  • symptom
    (病気の)徴候,症状《+of+名》 / (一般)に(…の)徴候,きざし,印《+of+名》
  • taxation
    課税,徴税;税制 / (支払うべき)税金,課税額
  • teamwork
    協同作業
  • teaspoon
    (紅茶・コーヒー用などの)『茶さじ』,スプーン / =teaspoonful
  • teaspoonful
    (…の)茶さじ1杯[分](tablespoonful の3分の1の量)《+of+名》
  • tempo
    (仕事・活動などの)速さ,調子 / テンポ,速度
  • topical
    時事問題の,今日的な,話題の / 地域の,地方の / 局部的な,局所の
  • torment
    〈痛み・悩みなどが〉(精神的・肉体的に)〈人〉‘を'『苦しめる』 / (…で)…‘を'悩ませる,困らせる《+名+with+名》,(…して)…‘を'困らせる《+名+by doing》 / 〈U〉《時に複数形で》『激しい苦痛(苦悩)』 / 〈C〉悩みの種
  • tortoise
    (特に陸生の)『カメ』(亀)
  • torture
    …‘を'『拷問にかける』 / (…で)…‘を'『ひどく苦しめる(悩ませる)』《+名+with+名(doing)》 / 〈U〉『拷問』,ひどく苦しめること / 〈U〉〈C〉(心身の)苦痛
  • tourism
    観光旅行 / 観光事業,旅行代理業
  • transaction
    〈U〉《the ~》(業務などの)『処理』,処置《+of+名》 / 〈C〉業務,商取り引き / 〈C〉《複数形で》(学術協会などの)報告書
  • transformation
    変形,変質;変身 / (物理学で)変換;(電流の)変圧 / (言吾学で)変形
  • translator
    (特に専門の)翻訳者,翻訳家
  • transmission
    (また transmittal)〈U〉(…を)伝える(送る)こと,(…が)伝えられる(送られる)こし,(…の)伝達,伝送《+of+名》 / 〈C〉(ラジオ・テレビなどで)送られたもの(画面・番組など) / 〈C〉伝動装置,(車の)変速装置,ギヤ
  • tremendous
    (大きさ・量・強度などで)『ものすごい』,途方もない / 『恐ろしい』,ぞっとさせる / 非常にすばらしい(wonderful)
  • trophy
    (狩猟・戦争などで得た)『戦利品』,記念品 / (競技の)トロフィー;優勝記念品;優勝旗(杯・たて)
  • troublesome
    『迷惑な』・人を悩ませる / 『やっかいな』,骨の折れる
  • trustworthy
    (人・言明など)信頼に値する,信頼できる
  • unavoidable
    避けられない,避けがたい
  • unconscious
    (一時的に)『意識を失った』,人事不省の / 《補語にのみ用いて》(…を)『気付いていない』,知らない《+of+名(doing)》 / (動作などが)無意識の,何気なしの / (精神分析で)無意識
  • undo
    〈結び目など〉‘を'『開く』,ゆるめる,〈ボタンなど〉‘を'はずす / 〈包みなど〉‘を'『開ける』;〈かんぬきなど〉‘を'はずす / 〈一度やったこと〉‘を'『元どおりにする』,取り消す / 《文》《しばしば受動態で》…‘を'破滅させる,だめにしてしまう
  • undoubted
    疑いのない,確かな
  • unemployed
    仕事のない,失業した / 利用してない,遊ばせてある / 失業者

全20945件中、2301~2325件を表示しています。


その他の設定