語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


o

「o」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全20945件中、1651~1675件を表示しています。

  • doorstep
    戸口の上がり段(街路に面した家によく見られる)
  • doubtful
    (事が)『疑わしい』,疑問を抱かせる,不確かな / (人が)『疑っている』,怪しんでいる / いかがわしい,問題となる
  • doubtless
    『疑いなく』,確かに(certainly, assuredly) / たぶん,おそらく(very probably)
  • dove
    『ハト』(pigeonのうち比較的小さいもの;平和の象徴とされる) / 《おもに米》(平和的な態度をとる)ハト派の人(政治家)
  • dove
    diveの過去形(=dived)
  • downward
    (高さ・状態が)『下の方へ』,低い方へ / …『以来』,このかた / (位置・状態が)『下方への』,下り坂の,下向きの
  • economical
    (人が)『節約する』,倹約家の / (物事が)経済的な,徳用の
  • economist
    経済学者
  • educator
    教育者,教師 / 教育学者
  • electronics
    電子工学
  • emotionally
    感情的に,情緒的に;感情に訴えて
  • environmental
    環境の;自然環境の
  • evaluation
    (物・行為などの)評価;(物の)見積り
  • evolution
    〈U〉(徐々の)『発展』,進展,展開 / 〈U〉(生物の)『進化』;進化論 / 〈C〉(ダンス・体操などの)旋回[動作]
  • expansion
    〈U〉『拡大』,『拡張』;展開 / 〈C〉拡大(拡張)されたもの / 〈U〉〈C〉(数字で)展開[式]
  • expedition
    〈C〉(一定の目的をもって組職された集団が行う)『遠征』,探検 / 〈C〉『遠征隊』,探検隊 / 〈U〉《文》急速,迅速
  • exploration
    (未知・未調査の場所の)『探検』,『実地調査』《+『of』+『名』》 / (問題の)探索,調査《+『of』+『名』》
  • exposure
    〈U〉(風雨・危険などに)『さらすこと』,『さらされること』《+『to』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(秘密などの)暴露,(犯罪などの)摘発《+『of』+『名』》 / 〈C〉(家・部屋などの)向き / 〈U〉(商品の)陳列 / 〈C〉(写真の)露出;露出時間;(フィルムの)露出された部分,一こま
  • exterior
    『外の』,外面の,外側の / 〈C〉外部,外面,外側 / 〈U〉外観;(絵・劇などの)外景
  • farmhouse
    農場内の家屋;部場験の住宅
  • flourish
    〈文化などが〉『栄える』;〈商売などが〉繁盛する(prosper);〈植物などが〉繁茂する(thrive) / 〈人が〉元気である;〈人が〉(ある時代に)生きて活躍する / (…に向けて)…‘を'振る,振り回す《+『名』+『at』+『名』》 / …‘を'見せびらかす,誇示する;…‘を'飾りたてる / (…を)振り回すこと《+『of』+『名』》 / 見せびらかし / 飾り書き,装飾文字 / 文飾,華麗な表現 / (要人の入場などの際の)華やかな音楽;トランペットの華麗などの吹奏;装飾楽句(節)
  • foam
    (液体表面の)『泡』(あわ)[のかたまり] / 《話》=foam rubber / 『泡立つ』 / 泡立って流れる(吹き出る)
  • folder
    紙ばさみ / (印刷した1枚の紙を数ページに折り畳んだ)折り本;折り畳み広告,折り畳み時間表,折り畳み地図 / 折り畳む人;(紙などの)折り畳み機
  • follower
    後から来る人,後に続く人 / (信仰・思想などで)『人に従う人』;弟子,門人,信奉者,支持者 / 随行者,家来,部下
  • footprint
    足跡

全20945件中、1651~1675件を表示しています。


その他の設定