語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、1651~1675件を表示しています。

  • sociology
    社会学
  • sophisticated
    『世慣れた』,世間ずれした,純真でない / 洗練された,気のきいた / (機械・方式などが)極めて複雑な,精巧な
  • spacecraft
    宇宙船
  • spaceship
    =spacecraft
  • specify
    〈物事〉‘を'明確に述べる / (明細書の中などで)…‘を'指定する,‘の'名をあげる
  • spectacular
    見せ物的な,壮観の,めざましい / (テレビ・映画などの)超大作,特別ショー
  • speculation
    (…に関する)『推測』,考察《+『about』(『on, upon』)+『名』》 / (…への)投機《+『in』(『on』)+『名』》
  • spicy
    (料理などが)薬味のきいた,風味のある:spicy food・(批評など)ぴりっとした;(言葉など)きわどい
  • spinach
    ホウレンソウ / ホウレンソウの葉
  • stack
    『干し草の山』,麦わらなどの山,いなむら / (一般に,物を積み上げた)『山』,(…の)積み重ね《+『of』+『名』》 / (図書館などの)書架,ラック;《複数形で》(特に,図書館などの)書庫 / 煙突 / 《しばしば複数形で》《話》多数,多量(の)《+『of』+『名』》 / 〈干し草・本・皿など〉‘を'積み重ねる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / (…を)〈ある場所〉‘に'積み上げる《+『名』+『with』+『名』》 / 《米話》(…に対して)〈カード〉‘を'不正な切り方をする《+『名』+『against』+『名』》 / 〈飛行機〉‘を'空港上空で旋回待機させる / 山に積まれる,山になる / 〈飛行機が〉空港上空で旋回待機する
  • staircase
    (手すりを含めた一続きの)『階段』,はしご段
  • statistics
    《複数扱》『統計』,統計資料,統計表 / 《単数扱い》『統計学』
  • structural
    構造[上]の,構成[上]の,組織[上]の / 建築[用]の
  • succession
    〈C〉(…の)『連続』(series)《+of+名》 / 〈U〉『続くこと』,連続 / 〈U〉(地位・財産などの)『継承[権]』,相続[権]《+to+名》 / 〈U〉(…に対する)継承(相続)順位《+to+名》
  • successive
    『連続する』
  • successor
    (…の)『後任者』,継承者,相続人;(…に)取って代わる者《+to+名》
  • sufficiency
    《しばしば a~》(…の)十分な量《+of+名》 / 十分[なこと]
  • symbolic
    象徴の(に関する);象徴(記号)によって表された / = symbolical
  • systematic
    『系統だった』,組織的な;形画的な,故意の / 規則正しい,きちょうめんな / = systematical
  • tackle
    〈U〉(スポーツ,特に釣りなどの)『道具』,装具 / 〈C〉〈U〉『滑車装置』,巻き上げ装具・〈C〉(ラグビー・アメリカンフットボールで)『タックル』 / 〈問題・仕事など〉‘に'『取り組む』;(…について)〈人〉‘と'渡り合う《+名〈人〉+about(on, over)+名》 / 〈人〉‘を'組み伏せる,‘に'タックルする / (ラグビー・フットボールで)〈ボールを持っている相手〉‘に'タックルする
  • technician
    (科学・職業上の)専門家,専門技術者 / (音楽・美術などの)技巧派
  • terrace
    バルコニー / 『テラス』,頂台 / 台地,(特にひな壇式の)段地 / 台地(傾斜地)にある家並み,高台の町 / (東洋・スペインなどの)平屋根 / …‘を'台地にする,ひな壇式にする / …‘に'テラスをつける
  • theatrical
    劇場の,劇の / 芝居がかった,誇張した,わざとらしい / (特に)素人芝居
  • thickness
    〈U〉〈C〉厚さ,太さ,濃さ,密集,繁茂 / 〈C〉層,重ね(layer)
  • tick
    (時計まどの)カチカチ[という音] / 《英語》瞬間 / 照合(点検)済みの印,チェック / <時計などが>カチカチ音がする《+away》 / <時が>過ぎる,経過する∥+by(away)》 / 《話》<人が>行動する,<機械などが>動く

全14904件中、1651~1675件を表示しています。


その他の設定