語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、726~750件を表示しています。

  • accessory
    《通例複数形で》(…への)『付属品』,アクセサリー《+『for』+『名』》 / (法律用語で)従犯者,犯人隠匿(いんとく)者 / 付属の / 従犯の
  • accomplish
    〈仕事・目的など〉'を'『成し遂げる』,仕上げる(perform)
  • accord
    (…と)『一致する』,調和する《+『with』+『名』(『wh-』節)》 / 〈許可・賞賛・歓迎など〉'を'与える / 〈U〉(…との)『一致』,調和(harmony)《+『with』+『名』》 / 〈C〉国際協定,講和 / 〈U〉〈C〉和音,協和音;(色の)調和
  • accurate
    『正確な』,的確な,精密な
  • accuse
    (…の罪で)〈人〉'を'『告発する』,告訴する《+『名』〈人〉+『of』+『名』(do『ing』)》 / (…であると)〈人〉'を'『非難する』,責める《+『名』〈人〉+『of』+『名』(do『ing』)》
  • ache
    (継続的に鈍く)〈人が〉『痛みを感じる』,〈身体が〉痛む,うずく / 《話》切望する,心から願う / 《しばしば複合語を作って》(継続的な鈍い)『痛み』,うずき
  • achievement
    〈U〉(…の)『成就』(じょうじゅ),達成《+『of』+『名』》 / 〈U〉『業績』,功績,達成されたこと
  • acid
    酸性の / 酸味のある,すっぱい(sour) / (言葉・態度などが)厳しい,しんらつな / 酸 / すっぱいもの / 《俗》=LSD
  • acquaintance
    〈C〉(それほど親密ではない)『知り合い』,知人 / (またacquaintanceship)〈U〉《時にa~》( …を)『知っていること』,(…の)知識《+『with』+『名』》
  • acquire
    (不断の努力・習慣などで)…'を'『習得する』,身につける / 〈財産・権利など〉'を'手に入れる,取得する
  • acre
    『エーカー』(面積の単位;約4,047平方メートル) / 《複数形で》田畑,土地
  • acting
    代理の,臨時の / 演出用の / 演出,演技
  • actively
    活発に;積極的に
  • advanced
    進出した,前進した / 進歩した / 上級の,高等の / (時が)進んだ,進行した
  • affection
    〈U〉(…に対する)『愛情』,好意,《しばしば複数形で》恋情《+『for』(『toward』)+『名』》 / 〈C〉(体のある部分の)病気
  • agricultural
    『農業の』,農耕の;農学[上]の
  • agriculture
    『農業』,農学
  • ancestor
    (一人の)『先祖』,祖先(forefather) / (事物の)原型,先駆 / (生物の)原型種
  • anchor
    『いかり』(錨) / (いかりのような)固定装置 / 頼みの綱 / (またanchorman)リレーの最終走者(泳者),アンカー / 〈船〉'を'いかりで留める,停泊させる / (一般に)(…に)…'を'留める,固定する《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈希望など〉'を'つなぐ《+『名』+『in』(『on』)+『名』》 / 〈船が〉いかりを降ろして停泊する;〈人が〉いかりを降ろして船を停泊させる
  • ancient
    『古代の』,大昔の(特に476年の西ローマ帝国滅亡以前をいう) / 古来の / 古代人
  • appreciate
    〈よさ・価値など〉'を'『認める』,認識する,…‘の'よさを認める / 〈作品など〉'を'『味わう』,鑑賞する / 〈好意など〉'を'感謝する,ありがたく思う / 〈相場・価格〉'を'上げる;…‘の'価格(相場)を上げる / 相場(価格,評価)が上がる
  • apricot
    〈C〉アンズ;アンズの木 / 〈U〉アンズ色 / アンズ色の,黄赤色の
  • artificial
    『人造の』,『人工の』,人為的な / 模造の / 不自然な,見せかけの
  • artistic
    『芸術的な』 / 芸術(美術)の;芸術家(美術家)の / 美的感受性に富む,美のわかる
  • aspect
    〈C〉〈U〉《文》(人の)『顔つき』,『表情』 / 〈C〉〈U〉(物の)『外観』,『様子』 / 〈C〉(思想・状況・計画などの)『様相』,局面,面 / 〈C〉(家・部屋などの)向き,方向

全14904件中、726~750件を表示しています。


その他の設定