語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、9126~9150件を表示しています。

  • flashcube
    フラッシュキューブ(4個の電球が内蔵され連続撮影ができる)
  • flat racing
    (障害物のない)平地競走
  • flatcar
    長物車(木材・鋼材などを運ぶ屋根・側面のない貨車)
  • flatulence
    腹にガスがたまること,鼓腸 / 誇張,尊大
  • fleck
    斑点(はんてん),そばかす(freckle) / (…の)細片,薄片(flake);微量《+『of』+『名』》 / (…で)…‘に'斑点をつける,‘を'まだらにする《+『名』+『with』+『名』》
  • fleecy
    羊毛でできた;羊毛でおおわれた / 羊毛のような
  • flick-knife
    =switchblade
  • flight deck
    (航空母艦の)飛行甲板 / 飛行機の操縦室
  • flintlock
    (昔の銃の)火打ち石式発火装置 / 火打ち石銃
  • flippancy
    軽薄,不まじめ
  • flitch
    塩づけしてくん製にした豚のわき腹肉
  • floating dock
    浮きドック
  • floor cloth
    床ぞうきん
  • floor exercise
    床運動
  • Florence
    フローレンス,フィレンツェ(イタリア中部の都市)
  • florescence
    開花;開花期 / 盛り,繁栄期
  • floriculture
    草花栽培[法],花作り
  • flotation collar
    宇宙船の着水安全装置(沈まないようにガスでふくらませた物)
  • flounce
    (唐突に・いらだって)さっと出て行く;(興奮して)飛び出て(込む) / 唐突な(いらだった)体の動き
  • flounce
    フラウンス(スカートのすそ,そで口などにつけるギャザーを寄せたひだべり飾り) / 〈スカート・ブラウスなど〉‘を'フラウンスで飾る(縁どる)
  • fluctuation
    波動;動揺,変動
  • fluency
    (弁舌などの)流ちょう,なだらかさ
  • fluidics
    流体[工]学(特に自動制御装置における流体の効用を研究する学問)
  • fluidounce
    液量オンス(米国では16分1pint;英国では20分の1imperial pintに相当する液量単位)
  • fluoresce
    けい光を発する

全14904件中、9126~9150件を表示しています。


その他の設定