語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、13626~13650件を表示しています。

  • specialization
    特殊化,専門化 / = specialisation
  • specialisation
    特殊化,専門化 / =specialization
  • specialise
    (…を)『専門にする』《+『in』+『名』(do『ing』)》 / 〈生物が〉(特別な環境に適応するように)特殊化(分化)する / =specialize
  • specialised
    専門化した,特製の / =specialized
  • specie
    (紙弊に対した)正金,正貨
  • specif.
    specific / specifically
  • specific gravity
    比重
  • specific heat
    比熱
  • specificity
    特性を持っていること;特質,特性
  • speckle
    (皮膚・毛皮などの)斑点,しみ,ぽつ・…‘に'斑点(はんてん)をつける
  • speckled
    まだらの
  • specs
    =spectacles / =specification
  • spectacled
    めがねをかけた / (動物が)めがね状の斑紋点のある
  • spectra
    spectrumの複数形
  • spectral
    幽霊の,お化けのような(ghostly) / スペクトルの(による)
  • spectrogram
    (分光器によって得られる)スペクトル写真
  • spectrograph
    分光写真機
  • spectrometer
    分光計
  • spectroscope
    分光器
  • spectroscopic
    分光器の,分光器による
  • speech therapy
    (言語障害者の)言語治療
  • speechify
    演説をぶつ,長談義をする
  • spermaceti
    鯨(げい)ろう(マッコウクジラの頭から取れる白いろう状の物質;ろうそく・化粧品などになる)
  • spherical
    球形の,球状の / 天体の;天球の
  • sphincter
    括約筋(かつやくきん)

全14904件中、13626~13650件を表示しています。


その他の設定