語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、12701~12725件を表示しています。

  • reticulated
    網状の,網目でおおわれた
  • reticulation
    〈U〉網目,網状 / 〈C〉《しばしば複数形で》網細工
  • reticule
    (昔の)小物入れ・(網製)手さげ袋; (コンピュータ)レティクル (ICの回路パターンの焼き付けられた原版)
  • retouch
    〈絵・写真〉‘に'手を入れる,加筆する,修正する
  • retractable
    引っ込められる / 取り消しできる,撤回できる
  • retractile
    (カメの頭のように)伸縮可能な
  • retraction
    〈C〉引っ込めること / 〈C〉〈U〉(約束・意見などの)撤回
  • retrench
    〈費用など〉‘を'切り詰める / …‘を'削除する,取り除く / 節約する
  • retrenchment
    (費用の)節約,削減
  • retroactive
    (法令などが)以前にさかのぼって効力を持つ,遡及(そきゅう)する
  • retrorocket
    逆推進ロケット
  • retrospection
    回想,追想;回顧,思い出
  • return match
    再試合 リターンマッチ 雪辱戦 復讐戦
  • returning officer
    選挙管理委員
  • revenue officer
    税務官
  • revocation
    (…を)取り消すこと,(…の)廃止《+『of』+『名』》
  • Rh factor
    Rh因子
  • Rhesus factor
    Rh因子
  • rhetorical
    修辞学の / (文体が)華麗な,(弁舌が)美辞を弄する(ろうする)
  • rhetorical question
    修辞[的]疑問(平叙文を強めるために疑問文形式にする)
  • rhetorician
    修辞学者;大げさな言葉を使う人
  • rheumatic
    リューマチの / リューマチにかがった / リューマチ患者
  • rheumatic fever
    リューマチ熱
  • rheumaticky
    リューマチにかかった
  • rhinoceros
    サイ

全14904件中、12701~12725件を表示しています。


その他の設定