語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、13451~13475件を表示しています。

  • simple machine
    単純機械(作業を助ける基本的機械装置で,てこ,車輪と車軸,滑車,ねじ,くさび,斜面の6種のうちの一つ)
  • simple sentence
    単文(一対の主語・述語動詞から成る文)
  • simplification
    単純化,簡易化,単一化
  • simulacrum
    幻影,面影, / 像,似姿 / にせ物
  • simulcast
    〈番組〉‘を'ラジオとテレビで同時に放送する / ラジオとテレビの同時放送[番組]
  • sinecure
    (実務はないが報酬のある)閑職
  • single-decker
    一階バス
  • single-track
    (鉄道が)単線の / 視野の狭い,融通のきかない
  • singlestick
    (昔の剣の代わりら木刀を使って行う)棒試合
  • sinicize
    中国化する,中国の影響を受ける / =sinicise
  • sinicise
    中国化する,中国の影響を受ける / =sinicize
  • sirocco
    シロッコ(北アフリカから南ヨーロッパ地方に吹きつける乾燥したほこりっぽい熱風) / (一般に)うっとうしい熱風
  • sitcom
    =situation comedy
  • sitting duck
    楽な目標,いいかも・格好の標的
  • situation comedy
    連続ホームコメディー(同一人物を中心とする連続テレビ・ラジオ喜劇)
  • sixpack
    (ビールやかん詰めなどの)6本入り[パック] = six-pack
  • sixpence
    〈C〉6ペンス[の価・〈C〉6ペンス銀貨(1946年以後は白銅貨;1971年廃止)・〈C〉〈U〉《否定文で》少し(bit),わずかの値
  • sketch map
    略図,見取図
  • sketcher
    スケッチする人,略図(見取図)を書く人
  • sketchily
    スケッチふうに,大ざっぱに
  • sketchiness
    スケッチふう,大ざっぱ
  • sketchpad
    =sketchbook1
  • sketchy
    スケッチふうの;概略の / 不完全な,大ざっぱな;ちょっとした,軽い
  • skin flick
    ポルノ映画
  • skull and cross bones
    しゃれこうべと十字骨(海賊の旗印,または毒薬びんの印)

全14904件中、13451~13475件を表示しています。


その他の設定