語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、9401~9425件を表示しています。

  • go-cart
    《おもに米》(幼児がつかまって歩く)歩行器 / 小型のうば車 / (遊園地などの)ゴーカート / 手押し車
  • godchild
    名付け子(洗礼で名付け親から名を付けられる子)
  • goldbrick
    (仮病をつかうなどして)仕事をサボる / (特に軍隊で)ずる休みをする人
  • golden calf
    金の子牛の偶像(旧約聖書「出エジプト記」「列王紀上」) / (崇拝の対象としての)金,富
  • Golden Fleece
    (ギリシア神話で英雄Jasonらが盗み出した)金の羊毛
  • golden section
    黄金分割(直線を2分するときの最も美的な比率,ほぼ1対1.681)
  • goldfinch
    ゴシキヒワ(欧州産の鳴き鳥)
  • golf club
    ゴルフの打球棒 / ゴルフクラブ(ゴルフ愛好家で組織する会)
  • golf course
    ゴルフコース
  • gonococcus
    淋(りん)菌
  • good luck
    幸運 / ごきげんよう;ご成功(幸運)を祈る
  • good offices
    尽力
  • goods and chattels
    個人財産, 家財道具
  • Gothic
    ゴート族の;ゴート語の;ゴート文化の / (建築が)ゴシック式の / (文学が)ゴシック派の(グロテスク・怪奇などを特徴とする) / ゴシック字体の / ゴート語
  • gouache
    〈U〉(ゴム樹液の)水彩絵の具 / 〈U〉グァッシュ画法(アラビアゴムや樹液で溶いた不透明な水彩絵の具で描く画法) / 〈C〉グァッシュ画
  • governance
    支配(統治)すること / 支配(統治)されている状態
  • graceless
    品のない,みっともない / 無作法な,粗野な
  • grackle
    オオムクドリモドキ(北米産の尾の長い鳥)
  • grade crossing
    (鉄道の)平面交差点,水平踏切(level crossing)
  • grade school
    =elementary school
  • grain alcohol
    =ethyl alcohol
  • grammar school
    《英》グラマースクール(16世紀にラテン文法を教えるために創設され,現在はpublic schoolと並ぶ大学進学者のための中等学校) / 《米》公立初等学校(日本の小学校1年から6年まで,または中学校2年までに相当する)
  • grand duchess
    大公妃 / (大公国を統治する)女大公 / (帝政ロシアの)皇女
  • grand duchy
    大公国
  • grandfather['s] clock
    (分銅・振子付きの箱入りの)大時計

全14904件中、9401~9425件を表示しています。


その他の設定