語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、9201~9225件を表示しています。

  • formic acid
    蟻酸(ぎさん)
  • Formica
    フォーマイカ(家具に塗る耐熱性合成樹脂;商標名)
  • formulaic
    決まり文句を使った,公式となる
  • fornicate
    〈未婚や夫婦でない男女が〉性交渉を持つ,密通する
  • fornication
    未婚や夫婦でない男女の性交渉,密通
  • fortification
    〈U〉(都市などの)武装化,防備を固めること / 〈C〉《通例複数形で》とりで,要塞
  • found object
    美術品ではないが美的価値を認められた天然または人工の物
  • foundation cream
    (化粧の)下地クリーム
  • Four-H club
    4Hクラブ(農業技術・家政の指導をする農業青年団)[head,heart,hands,healthの向上を目標としていることから]
  • four-leaf clover
    四つ葉のクローバー(幸福の印とされている)
  • four-o'clock
    オシロイバナ(日没ごろに咲く庭草)
  • fourscore
    80の(eighty)
  • fourth-class
    第4番目,第4級 / 《米》第四種郵便[物] / 第4番目(第4級)の / 《米》(郵便物が)第四種の
  • fowling piece
    鳥撃ち銃,猟銃
  • fracas
    (通例多人数の)けんか騒ぎ;騒々しい口論
  • fractional
    断片の;わずかの,取るに足りない / 分数の
  • fractious
    (特に子供・老人・病人が)怒りっぽい,気難しい / (動物が)手に負えない
  • frame of reference
    準拠体系(個人や集団の価値・概念などの構造)
  • franc
    フラン(フランス・ベルギー・スイスなどの貨幣単位)
  • France
    『フランス』(ヨーロッパの共和国;首都はParis)
  • franchisee
    (製造主から)一手販売権を与えられた人
  • franchiser
    一手販売権を持つ業者(会社) / =franchisor
  • franchisor
    一手販売権を持つ業者(会社) / =franchiser
  • Francis of Assisi
    アシジの聖フランシスコ(1182?‐1226;フランシスコ修道会の創始者)
  • Franciscan
    フランシスコ修道会の / フランシスコ修道士

全14904件中、9201~9225件を表示しています。


その他の設定