語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


c

「c」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全14904件中、12626~12650件を表示しています。

  • reeducate
    〈人〉‘を'再教育する / 〈人〉‘に'更生のため教える
  • reelection
    再選,改選
  • reenforce
    =reinforce
  • reface
    …‘に'新しい表面をつける,…‘の'表面を新しくする
  • refection
    〈U〉(特に飲食物による)元気回復 / 〈C〉軽食
  • refectory
    (特に僧院・大学などの)食堂
  • reference book
    参考図書(辞書・百科事典・年鑑など)
  • reference library
    参考図書室 / 参考図書[類]
  • reference mark
    参照附号(*,§など)
  • reflecting telescope
    反射望遠鏡
  • reflector
    反射物;反射鏡;反射望遠鏡
  • reflex camera
    レフレックスカメラ(反射鏡でガラス面に像を写して撮影するカメラ)
  • reform school
    =reformatory
  • refract
    〈水・ガラスなどが〉〈光〉‘を'屈折させる
  • refracting telescope
    屈折望遠鏡
  • refraction
    (光の)屈折[作用]
  • refractor
    屈折媒体(レンズ) / =refracting telescope
  • refractory
    (人などが)手に負えない,強情な / (病気が)治りにくい,がんこな / (金属などが)溶けにくい,耐火性の
  • refractory brick
    耐火性れんが
  • refresher course
    再教育講習
  • refulgence
    輝き,光輝,光彩
  • regency
    〈U〉〈C〉摂政(せっしょう)政治;摂政の職(国王が幼少・不在のとき代行する職務) / 〈U〉〈C〉摂政期間 / 《the R-》(英国の)摂政時代(1811‐1820)
  • regicide
    〈U〉国王殺し,大逆;大逆罪 / 〈C〉国王殺害犯
  • Reich
    (かつての)ドイツ帝国
  • reification
    具体化;具象,具体物

全14904件中、12626~12650件を表示しています。


その他の設定