語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、1951~1975件を表示しています。

  • discrepancy
    (…との)相違,不一致,食い違い《+『between』+『名』》
  • dispel
    〈煙・霧〉‘を'『追い散らす』,追い払う / 〈不安・恐怖など〉‘を'追い払う
  • disperse
    …‘を'『四方に散らす』 / …‘を'追い払う;〈不安など〉‘を'消し去る / 〈微粒子〉‘を'分散させる;〈光〉‘を'分光する / …‘を'各所に配置する / 『散らばる』,分散(離散)する / 〈微粒子が〉分散する,〈光が〉分光する
  • dripping
    〈U〉したたり,滴下 / 《米では通例複数形で》(焼き肉からしたたり落ちる)垂れ汁 / しずくの垂れる / 《副詞的に用いて》しずくが垂れるほど
  • empirical
    経験を基礎とする,実験に基づいた
  • encompass
    (…で)…‘を'取り囲む;取り巻く(surround)《+『名』+『with』(『by』)+『名』》 / …‘を'包み込む,包含する(include)
  • exasperate
    〈人〉‘を'怒らせる,いらだたせる
  • exemplify
    …‘を'例で示す;…‘の'よい例となる
  • expectancy
    〈U〉予期(期待)すること,見込み / 〈C〉予期されること,期待されるもの
  • expectant
    期待に満ちた,期待している / 出産をひかえた
  • exposition
    〈C〉『展示会』,『展覧会』;博覧会 / 〈U〉〈C〉説明,解説,叙述 / 〈U〉〈C〉(フーガ・ソナタなどの)主題の呈示部
  • expressly
    明確な言い方で,はっきりと / 特に,わざわざ
  • expulsion
    (…の…からの)排除;追放;除名《+『of』+『名』+『from』+『名』》
  • flop
    ばったりと倒れる,どさりと腰かける / パタパタ動く / 《話》失敗する / …‘を'どさっと投げる / ばったり落ちる(倒れる)こと / どさっと落ちる音 / 《話》大失敗;失敗者
  • floppy
    だらりと垂れた
  • gape
    (…に)口をぽかんとあけて見とれる《+『at』+『名』》 / (あくびなどで)口を大きくあける / 〈地面・貝・傷などが〉大きな口をあける,ぱっくり開く / 〈C〉口をぽかんとあけて見とれること / 〈C〉割れ目,裂け目 / 〈U〉《the gapes》張嘴(ちょうし)病(口ばしを開いたまま死ぬ鳥の病気) / 〈U〉《the gapes》あくび[の発作]
  • hamper
    …‘を'じゃまする,妨げる
  • hamper
    (食べ物を入れるふた付きの)手さげかご / 《米》洗たく物かご
  • hype
    …‘を'刺激する,駆り立てる / (不正な手段で)〈評判など〉‘を'高める,強化する / 不正な手段 / (皮下注射による)麻薬中毒者
  • impediment
    (…における)障害《+『in』+『名』(doing)》;(…に対する)妨げ《+『to』+『名』》
  • impending
    (特に,いやな事が)今にも越ころうとしている,差し迫った
  • imperative
    『命令的な』,断固とした / (行動などが)‐避けられない』,のっぴきならない / (文法で動詞が)命令法の / (文法で)命令法;〈C〉命令文
  • imperialist
    帝国主義者 / 帝国主義[者]の
  • impetus
    〈U〉(運動している物体の)運動力 / 〈C〉勢い,はずみ
  • implicate
    〈証言・容疑者などが〉(犯罪などに)〈他の人〉‘を'巻き込む,関係させる《+『名』+『in』+『名』》

全10368件中、1951~1975件を表示しています。


その他の設定