語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、10326~10350件を表示しています。

  • worktop
    調理台,(台所の)作業台
  • workup
    ごみ(印刷用語で詰め物などによる汚れのこと)
  • world power
    (政治・経済などの)世界的強国
  • worshiper
    崇拝者;礼拝者 / = worshipper
  • worshipper
    崇拝者;礼拝者 / =worshiper
  • worshipful
    崇拝する,あがめる / 《the worshipful》《時にWorshipful》《英》《敬称として》尊敬すべき
  • wpm
    words per minute 1分間当たりのタイプ打字数
  • wpn
    weapon
  • wrap-up
    (ニュース番組のしめくくりに言う)ニュースの要約,おもなニュース
  • wraparound
    端を重ね合わせて着る衣類(巻きスカートなど)
  • wrapping
    《しばしば複数形で;単数扱い》包装材料,包装紙
  • wrapt
    wrap の過去・過去分詞
  • write-up
    (新聞・雑誌などでの)[好意的]論評,ほめたてた記事
  • writer's cramp
    書痙(物を書くときに起こる指のけいれん)
  • writing paper
    (印刷用紙に対して)筆記用紙 / (また notepaper)便せん
  • wrought-up
    (神経が)ひどく興奮した,いらだった(excited) 取り乱した
  • Xanthippe
    クサンテイッペ(Socratesの妻;悪妻の典型とされる) / 〈C〉口やかましい女,悪妻
  • xenophobic
    外国[人]ぎらいの
  • Xenophon
    クセノフォン(434?‐355?B.C.;ギリシアの歴史家)
  • xylophone
    『木琴』,シロフォン
  • yap
    〈犬が〉やかましくほえる / 《俗》うるさくしゃべる《+on(away)》 / 〈C〉(犬の)やかましいほえ声 / 〈U〉《俗》やかましいおしゃべり
  • yclept
    …と呼ばれる / = ycleped
  • ycleped
    …と呼ばれる / =yclept
  • yellow pages
    (電話帳の)職業別欄(注意:複数形のため語尾に「s」がついています)
  • yelp
    〈犬などが〉キャンキャンほえる;〈人が〉悲鳴(叫び声)をあげる / (犬などの)キャンキャン鳴く声;(人の)短い叫び声(悲鳴)

全10368件中、10326~10350件を表示しています。


その他の設定