語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、8701~8725件を表示しています。

  • sampan
    サンバン(中国の平底の小舟;通例1枚の帆を持ち,船尾で一人の船頭が櫓(ろ)をこぐ)
  • sampler
    (初心者の腕前を見せるための)刺しゅう試作品
  • sand trap
    (ゴルフの)バンカー(砂を入れた障害の一つ)(《英》bunker)
  • sandpaper
    サンドペーパー,紙やすり / '‘を'紙やすりで磨く《+『down』+『名』,+『名』+『down』》
  • sandpiper
    イソシギ(細長いくちばしと脚をした海岸の鳥)
  • sandpit
    砂掘り場,砂杭 / 《英》(子供が遊ぶ)砂場
  • sanitary napkin
    (月経時に使用する)生理用ナプキン
  • sapience
    知恵,博識
  • sapiens
    (古代化石人類と対照して)現生人類の,現人に関する
  • sapient
    賢い,知恵のある
  • sapless
    樹液のない,ひからびた;元気のない,生気のない
  • sapling
    苗木,若木
  • sapodilla
    サボジラ(樹液がチューインガムの原料となる植物) / サボジラの果実
  • sapper
    工兵;《米》敵前工作兵
  • sapphire
    〈C〉〈U〉サファイア,青玉 / 〈U〉サファイア色,るり色 / サファイア色の
  • sappy
    樹液の多い / 《英話》元気のよい / 《米話》ばかな
  • saprophyte
    寄屍(きし)植物(腐敗物に寄生するかび・バクテリア)
  • sapsucker
    シルスイキツツキ(くちばしで穴をあけ樹液を吸うキツツキ)
  • sapwood
    (木材の)辺材,白太(しらた) 《心材を囲む,樹液に富む白色の材部》・白木質
  • sarape
    =serape
  • sarcophagus
    石棺(しばしば彫刻・絵画が施されている;地中に埋葬せず地上に置く)
  • sarsaparilla
    〈C〉サルサ[パリラ](中国米に産するつる植物) / 〈C〉サルサ根(薬用・シロップの香料に用いる) / 〈U〉〈V〉サルサ[パリラ](サルサ根の香料人り清涼飲料)
  • satrap
    (古代ペルシアの)太守 / (専制的な)総督,知事
  • saturation point
    飽和点
  • Saturday-night Special
    安くて入手しやすい小口径短銃 = Saturday night Special

全10368件中、8701~8725件を表示しています。


その他の設定