語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、4751~4775件を表示しています。

  • hypochondria
    心気症,ヒポコンデリー(健康を過度に心配して起こるノイローゼ)
  • hypochondriac
    心気症患者 / 心気症の
  • hypocritical
    偽善の,偽善的な
  • hypodermic
    皮下の / 皮下注射;皮下注射器
  • hypodermic syringe
    皮下注射器
  • hypoglycemia
    低血糖症,血糖減少症
  • hypotension
    低血圧[症]
  • hypotenuse
    (直角三角形の)斜辺
  • hypoth.
    hypothesis / hypothetical
  • hypothecate
    …‘を'仮定する;…‘と'いう仮説を作る《+『that節』》 / 仮説を立てる
  • hypothermia
    低体温;(医療における)体温低下[法]
  • hypothesize
    仮説を立てる / 〈仮説〉‘を'出す,立てる;…‘という'仮説を立てる / =hypothesise
  • hypothesise
    仮説を立てる / 〈仮説〉‘を'出す,立てる;…‘という'仮説を立てる / =hypothesize
  • hypothetic
    仮説の;前提の,仮定の / (三段論法など)仮言的な / = hypothetical
  • hypothetical
    仮説の;前提の,仮定の / (三段論法など)仮言的な / =hypothetic
  • hypothyroidism
    甲状腺機能不全
  • hyssop
    ヒソップ,ヤナギハッカ(芳香のあるハッカ属の草) / ヒソプ(聖書で,この小枝を水に浸して清めの儀式に用いた)
  • ice pick
    アイスピック,氷割り用きり
  • icecap
    (高山・極地などの)万年雪
  • icepack
    (またpack ice)浮氷群 / (またice bag)《米》氷まくら,氷のう
  • identification parade
    (目撃者が犯人を見わけるため)一列に並ばせた容疑者たち
  • ideograph
    表意文字(漢字や古代エジプトの象形文字)
  • idiopathic
    特発性疾患の(病気の原因があいまいな,また不明な場合)
  • ill temper
    怒りっぽさ,気むずかしさ
  • ill-disposed
    たちの悪い,意地の悪い / 《補語にのみ用いて》(…に対して)不賛成の,好意を持たない《+『toward』(『towards』)+『名』》

全10368件中、4751~4775件を表示しています。


その他の設定