語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、9026~9050件を表示しています。

  • slop
    〈U〉ぬかるみ / 〈C〉こぼれた水(食べ物);はね水 / 〈C〉まずい食べ物(飲み物);《複数形で》(病人用の)流動食 / 《しばしば複数形で》(豚などに与える)残飯 / 《複数形で》(排水設備のない台所などで,ためておく)洗い流し水,捨て水;(人の)排せつ物 / 〈液体が〉(…から)こぼれる,飛び散る《+『over』+『名』》 / ぬかるみをバチャバチャ歩く / 〈液体〉‘を'こぼす,はねかける
  • slop basin
    (紅茶・コーヒーカップの中の残りをあける)茶こぼし
  • sloppily
    だらしなく;いいかげんに
  • sloppiness
    だらしなさ,乱雑;いいかげんさ
  • slowpoke
    のろま
  • slurp
    …‘を'音をたてて飲む(食べる) / 音をたてて飲む(食べる)
  • small capital
    小型頭(かしら)文字(小文字の大きさの頭文字)
  • smallpox
    天然痘(とう),ほうそう
  • smashup
    (車・列車などの)衝突 / 大失敗;崩壊;破産
  • snap bean
    サヤエンドウ,サヤインゲン
  • snapdragon
    (また『antirrhinum』)キンギョソウ(金魚草)
  • snapper
    〈C〉パチンと鳴る物;がみがみ言う人 / フエダイ(大型の海産魚)
  • snapping turtle
    カミツキガメ(南米・北米の淡水産)
  • snappish
    がみがみ言う変のある,おこりっぽい / (犬などが)かみつく変のある
  • snappy
    活発な,元気のよい / 洗練された,しゃれた / (話し方・態度などが)てきぱきした,きびきびした
  • snarl-up
    交通渋滞(混乱)
  • snipe
    シギ(湿地帯に生息するくちばしの長い鳥) / (…を)(隠れた場所から)狙撃(そげき)する《+『at』+『名』》 / (匿名などで人・作品を)中傷する,けなす / シギ猟をする
  • sniper
    狙撃(そげき)する人
  • snippet
    切れ端;断片,小片 / 《複数形で》わずかな情報(ニュース)
  • snippy
    《話》痛烈な,ぶっきらぼうな,横柄な / 断片的な,切れ切れの,寄せ集めの
  • snips
    (金属板を切る)手ばさみ
  • snoop
    うろうろのぞき回る / のぞき回る人
  • snoopy
    こそこそのぞきまわる,せんさく好きの
  • snow leopard
    ユキヒョウ(中央アジア高地に生息するヒョウ)
  • snowcapped
    (山が)雪をいただいた

全10368件中、9026~9050件を表示しています。


その他の設定