語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、3951~3975件を表示しています。

  • dup
    duplicate
  • dupe
    (他の人に)だまされやすい人《+『of』+『名』》 / 〈人〉‘を'だます;〈人〉‘を'かついで…させる《+『名』〈人〉+『into』 do『ing』》
  • duple
    (音楽が)2拍子の,偶数拍子の
  • duplex
    2倍の,2重の,複式の / =duplex apartment
  • duplex apartment
    (1戸が上下2階にわたって部屋をもつ)重層式アパート
  • duplication
    〈U〉複製(複写)すること / 〈C〉複製した物
  • duplicator
    複写機(copier)
  • duplicity
    (言動に)裏表があること,二枚舌 / 二重性
  • durable press
    =permanent press
  • dustpan
    (柄の短い)ちり取り,ごみ取り
  • dustup
    口論,けんか
  • dyspepsia
    消化不良,胃腸障害
  • dyspeptic
    消化不良の / 憂うつな / 消化不良の人,胃腸障害の人
  • dysprosium
    ジスプロシウム(希土類原素;化学記号は『Dy』)
  • dystrophy
    栄養障害 / 筋萎縮症,筋ジストロフィー(筋肉の退化・萎縮・運動障害などが起こる病気)
  • earflap
    (防寒用帽子の)耳おおい
  • earlap
    =earflap
  • earphone
    イヤホーン
  • earpiece
    《通例複数形で》(帽子の)耳おおい / 《通例複数形で》(眼鏡の)耳づる / 〈C〉受話器;イヤホーン
  • earplug
    (水や雑音が入らないように詰める)耳栓
  • earsplitting
    (音・声が)耳をつんざくような
  • Eastern Hemisphere
    東半球
  • eating apple
    (ジャム・パイなど料理用でなく)生で食べるりんご
  • eavesdropper
    立ち聞き(盗み聞き)する人
  • ecliptic
    黄道(こうどう)(地球から見た太陽のみかけの軌道) / 黄道の

全10368件中、3951~3975件を表示しています。


その他の設定