語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、10176~10200件を表示しています。

  • viper
    マムシ,毒蛇 / 意地の悪い人
  • Virginia creeper
    アメリカヅタ(手のひら状の葉の北米産のつた)
  • vitamin-B complex
    ビタミン B 複合体(イースト・肝臓に含まれ,ビタミン B1,B2,B6,B12,H,その他ナイアシン,ビオチン,葉酸などから成る)
  • vituperate
    《文》…‘を'厳しく避難する,ののしる
  • vituperation
    厳しく避難すること,ののしり
  • vituperative
    厳しく避難する,毒舌をふるう
  • viviparous
    (動物が)胎性の
  • voiceprint
    声紋(声の特徴を表す音響分析図)
  • voluptuary
    享楽者,酒色におぼれる人
  • vox populi
    世論,庶民の声(people's voice)
  • vulpine
    キツネの,キツネのような;(キツネのように)ずるがしこい
  • waist-deep
    腰まで深い
  • walking papers
    解雇通知(《英》marching orders)
  • walkup
    エレベーターのない建物(アパート) / エレベーターのない建物の2階以上の部屋
  • wall painting
    〈C〉(フレスコ画法の)壁面 / 〈U〉フレスコ画法
  • wallop
    …‘を'ひどく打つ(なぐる) / (試合などで)〈相手〉‘に'大勝する《+名〈鼻手〉+at+名》 / ひどく打つこと / 強打力 / 《英俗》ビール
  • walloping
    とてつもなく大きい,とてもりっぱな
  • wampum
    貝殻玉(北米インディアンが昔,貨幣・装飾に用いた) / 《話》金
  • wapiti
    (北米産の)オオシカ
  • War of Independence
    =American Revolution
  • war paint
    出陣の絵の具(アメリカインディアンが宣いに出る前に顔・体に塗る)
  • wardship
    後見(保護)を受けている状態
  • warm-up
    準備運動 / 《複数形で》保温用運動張
  • warming pan
    ベッド暖め器(昔,用いたあんかで中に焼えた石炭を入れて)
  • warpath
    (アメリカインディアンの)征途,出陣の道

全10368件中、10176~10200件を表示しています。


その他の設定