語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、9651~9675件を表示しています。

  • sycophant
    おべっかをいう人,へつらう人
  • sycophantic
    おべっか使いの,ごますりの
  • sylph
    空気の精 / ほっそりした美しい女
  • sylphlike
    空気の精のような,ほっそりして優美な
  • sympathetically
    同情して,好意的に,同情的に
  • sympathise
    (…のことで…に)『同情する』《+with+名+about+名(a person'sdoing)》 / (他人の気持ち・考えなどに)共鳴する,賛成する《+with+名(doing)》 / =sympathize
  • sympathizer
    同情する人 / (ある主義・運動の)共鳴者,シンパ / = sympathiser
  • sympathiser
    同情する人 / (ある主義・運動の)共鳴者,シンパ / =sympathizer
  • symphonic
    交響楽の,交響楽団の
  • symphonic poem
    =tone poem
  • symphony orchestra
    交響楽団
  • symptomatic
    徴候となる;(…の)前兆となる,(…を)示す《+of+名》
  • synapse
    シナプス(神経細胞の連接部)
  • syncopate
    (音楽で)…‘に'切分音をおく / 〈語中の音〉‘を'消失させて音節を減らす(例えば overをo'erとするなど)
  • syncopation
    (音楽の)切分音,シンコペーション(普通は弱い拍子にアクセントをつけてリズムを変えること) / (文法で)語の中略
  • syncope
    語中音消失(never→ne'erのように語中の音が消えて短縮されること) / (脳貧血などによる)失神,気絶 / (音楽で)切分,区分法
  • synoptic
    概要の,粗筋の / 《しばしばS-》共観の,共観福音書の
  • syphilis
    梅毒
  • syphilitic
    梅毒[性]の,梅毒に感染した / 梅毒患者
  • syphon
    =siphon
  • syrupy
    シロップの;シロップのような / (音楽などが)甘ったるい
  • t.p.
    title page
  • tablehop
    (ナイトクラブなどで)テーブル間をおしゃべりして回る
  • tablespoonful
    (…の)大さじ1杯[分](小さじ3杯分)《+of+名》
  • tailpiece
    終りの部分,末対のもの;終りの付加物 / (書物の章末・巻末の)装飾図案

全10368件中、9651~9675件を表示しています。


その他の設定