語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、8626~8650件を表示しています。

  • resplendence
    光り輝いていること,まばゆさ
  • resplendency
    =resplendence
  • responsibly
    責任をもって
  • rest and recuperation
    休養
  • resting place
    《遠回しに》墓場,墓
  • retrospection
    回想,追想;回顧,思い出
  • Rh-positive
    (赤血球が)Rh陽性の,Rh因子を持つ
  • rhapsodize
    《しばしば軽べつして》…‘を'ラプソディ(rhapsody)ふうに書く,熱狂的に語る / (…について)熱狂的に語る《+『about』(『over』)+『名』》 / =rhapsodise
  • rhapsodise
    《しばしば軽べつして》…‘を'ラプソディ(rhapsody)ふうに書く,熱狂的に語る / (…について)熱狂的に語る《+『about』(『over』)+『名』》 / =rhapsodize
  • rhapsody
    (…についての)熱狂的な文章《+『about』(『over』)+『名』》 / 《しばしばR-》狂想曲,狂詩曲,ラプソディ
  • rhyming couplet
    押韻対句(脚韻を踏んでいる,詩の2行)
  • ribbon development
    帯状発展(都心から郊外へ幹線道路沿いに広がる町並み)
  • rice paper
    中国・日本のコウゾ・ミツマタ類で作る薄い上質の紙 / 調理・菓子の包装などに用いる薄葉紙;オブラートなど
  • rice pudding
    ライスプディング(米を使ったプリンの一種)
  • ridership
    (電車・バスなどの)乗客 特定交通機関の利用者数
  • ridgepole
    (屋根の最上部に横に渡す)棟木(むなぎ);(テントの)はり材
  • right of primogeniture
    長子相続の権利
  • rinderpest
    牛疫,牛ペスト(家畜の伝染病)
  • riot police
    警察機動隊
  • rip cord
    (パラシュートの)開き綱
  • rip-off
    〈C〉盗み・〈C〉不当搾取,しぼり取ること・〈C〉泥棒・= rip off・ごまかし; 法外な料金請求・まやかし品
  • rip-roaring
    大騒ぎの,騒々しい
  • riparian
    (川・湖の)岸辺の
  • riparian rights
    河岸所有者権,沿岸権(水域沿岸所有者が周辺の水を利用する権利)
  • riposte
    リポーステ(フェンシングで相手の突きをよけて,す草く突き返すこと) / 当意即妙な答え,反論 / (フェンシングで)素早く突き返す / 当意即妙に答える,鋭く反論する / …‘に'反ばくする,反抗する

全10368件中、8626~8650件を表示しています。


その他の設定