語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、776~800件を表示しています。

  • slipper
    『室内履き』,スリッパ
  • snap
    『パチン』(『ポキン』,『カチッ』,『ピシッ』)『と音をたてる』・〈木の枝などが〉『ポキッと折れる』,〈糸などが〉プツンと切れる・〈戸・ふた・カギなどが〉パチン(カチッなど)と音をたてて(…の状態に)なる《+『形』〈補〉》・(…に)ぱくっとかみつく《+『at』+『名』》・…‘を'『パチン(ピシッ)と音をさせる』・…‘を'ポキッと折る,プツンと切る;…‘を'パチッと締める・〈命令・応答など〉‘を'ピシッと言う《+『out』+『名,』+『名』+『out』》・《話》〈スナップ写真〉‘を'撮る・〈C〉『ポキッと折れる音』,プツンと切れる音;ビシャッと閉まる音・〈C〉(衣服などの)『スナップ』,留め金 / 〈C〉ぱっと飛びつくこと(かみつくこと,ひっつかむこと) ・〈C〉(急に襲う)一時の寒気・〈C〉(薄くてぱりぱりとした)ショウガ入りクッキー・=snapshot・〈U〉《話》活気,精力・〈C〉《単数形で》《話》容易なこと,楽な仕事・《話》即座の,急になされた・《話》容易な,楽な・どんぴしゃり,バッチリ
  • spade
    『すき』踏みぐわ(シャベルを違って金属部分が平ら) / 〈土など〉‘を'すきで掘る
  • spade
    (カードの)スペードの札;《複数形で》スペードの札1組
  • spark
    〈C〉『火花』,火の粉;(電気の)スパーク;(一般に)閃光(せんこう),(宝石などの)きらめき / 〈C〉(人などの)活気,生気;(才気などの)ひらめき《+『of』+『名』》 / 〈C〉(事件などの)発端,発火点 / 《a spark》ほんの少し(の…)《+『of』+『名』》 / 火花を出す;閃光を発する;〈電気が〉スパークする / 〈人〉‘を'かり立てて…させる《+『名』〈人〉+『to』(『into』)+『名』(do『ing』)》
  • species
    〈C〉(生物分類上の)『種』(しゅ),種族(「属」(genus)の下の単位) / 〈C〉(…の)種類《+『of』+『名』》 / 《the ~》人類(mankind)
  • spectacle
    (特に印象的な)『光景』,ながめ,ありさま / 〈C〉(特に大規模な)見せ物,スメクタクル / (また《話》『specs』)《複数形で》『眼鏡』
  • spill
    (特に,うっかりして)〈液体・粉など〉‘を'『こぼす』 / 《しばしば受動態で》《おもに文》(人を傷つけて)〈血〉‘を'流す / 〈馬・車などか〉〈人など〉‘を'ほうり出す,振り落す / 《話》〈秘密など〉‘を'もらす;(…に)…‘を'もらす《+『名』+『to』+『名』》 / 〈液体・粉などが〉『こぼれる』,流れ出る / こぼれること,こぼすこと / こぼれたもの / 落ちること;落馬
  • spill
    (点火用の)付け木,こより
  • spiritual
    『精神的な』,精神の / 超自然の,霊的な;崇高な,気高い / 『宗教上の』,神聖な,教会の / 黒人霊歌(Negro spiritual)
  • spite
    悪意,意地悪 / 《a ~》(…への)恨み《+『against』(『at』)+『名』》 / 〈人〉‘に'意地悪をする,‘を'困らせる
  • splendid
    『壮麗な』,華やかな,豪華な / (名声・勝利などが)『目ざましい』,りっぱな,輝かしい / 『すてきな』,結構な,申し分ない(excellent)
  • spokesman
    スポークスマン,代弁者
  • sponge
    〈C〉『海綿動物』 / 〈C〉〈U〉『海綿』,スポンジ;(一般に)海綿(スポンジ)状の物 / 〈C〉《比喩(ひゆ)的に》(海綿のように)何かをふんだんに吸収する人(物) / 〈C〉《話》いそうろう,食客 / 〈C〉〈U〉(外科手術用の)ガーゼ帯 / …‘を'海綿(スポンジ)で洗う(ぬらす,ふく) / 〈液体〉‘を'海綿(スポンジなど)で吸い取る《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《話》…‘を'せびり取る;…‘に'せびる / 〈海綿などが〉液体を吸収する / 《話》(人に)たかる《+『on』(『upon, off』)+『名』〈人〉》
  • sponsor
    (…の)『保証人』《+『for』+『名』》 / (提案などの)主唱者,発起人;支持者,後援者 / 教父,教母,(洗礼のとしの)名付け親 / (商業放送の)スポンサー,番組提供者,広告主 / …‘を'保証する;…‘を'支持する,後援する / 〈商業放送〉‘の'スポンサーになる
  • spoonful
    さじ1杯,一さじ分(の…)《+『of』+『名』》
  • spray
    (花・葉・実をつけた)小枝;小枝形の装飾;小枝模様
  • spray
    〈U〉(水や他の液体の)『しぶき』,水煙 / 《a~》(…の)しぶき,奮霧《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉噴霧液,散布液 / 〈C〉噴霧器,スプレー / (…に)…‘を'『吹きかける』《+『名』+『on(upon)』+『名』》 / (…に)しぶきをかける,しぶきになっって出る《+『on(over)』+『名』》
  • steep
    『傾斜の急な』,急勾配(こうばい)の / 《話》極端な,途方もない
  • steep
    (液体に)…‘を'浸す,つける《+『名』+『in』+『名』》 / (悪などに)‘を'染まらせる《+『名』+『in』+『名』》 / (液体に)浸っている《+『in』+『名』》 / 浸す(される)こと;つける液体
  • strip
    …‘を'『裸にする』;(…を)…からはぎ取って裸にする《+名+of+名》 / (…から)…‘を'『取り去る』,はぎ取る《+名+off(+off+名)+from+名》 / (権利・栄誉・持と物などを)〈人など〉‘から'『奪う』,剥奪する《+名〈人〉+of+名》 / 〈ボルト・ギア・ねじなど〉‘の'ねじ山をすり減らす / 服を脱ぐ,裸になる《+off》
  • strip
    (布・板・土地などの)『細長い一片』《+of+名》 / (飛行機)の滑走路(airstrip) / =comic strip
  • sympathetic
    『同情的な』,思いやりのある / 気に入った,好意的な,共鳴する / 《まれ》気性に合った,気心の合った
  • tablespoon
    (料理をよそうための)『食卓用スプーン』,大さじ / =tablespoonful
  • temptation
    〈U〉『誘惑』 / 〈C〉誘惑するもの

全10368件中、776~800件を表示しています。


その他の設定