語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、1001~1025件を表示しています。

  • sparrow
    『すずめ』
  • specialize
    (…を)『専門にする』《+『in』+『名』(do『ing』)》 / 〈生物が〉(特別な環境に適応するように)特殊化(分化)する / = specialise
  • specifically
    明確に(clearly) / 特に,とりわけ / すなわち,言い替えれば(namely)
  • spectator
    『観客』,見物人,傍観者
  • sphere
    『球』,球体,球面 / (惑星・星などの)『天体』;天球;《詞》天,空 / (知識・活動・影響などの)『範囲』,領域《+『of』+『名』》 / (社会的)地位,階級
  • sporting
    《名詞の前にのみ用いて》スポーツの(に関する,用の) / スポーツマンらしい,正々堂々とした / 勝ち負け五分五分の,いちかばちかの
  • sprinkle
    〈液体・粉末など〉‘を'『振りかける』,まく《+『名』+『out』》;(…に)…‘を'振りかける《+『名』+『on』+『名』》 / (液体・粉末などを)…‘に'『振りかける』,まく《+『名』+『with』+『名』》 / 雨がぱらぱら降る / 少量,少々 / 小雨
  • strap
    (革製や布製の)『ひも』,バンド,帯;(電車の)つり革 / (金属製の)帯金,バンド / 《the ~》むち打ち,せっかん・ひも(バンド)で縛る,留める《+『名』+『on』(『in, into』)+『名』》・むちで打つ・《英》=tape{動
  • stripe
    『筋,しま』 / 《複数形で》(軍服のそでにつける)記章,そで章(階級・勤続年数などを表す) / むち打ち / …‘に'しまをつける
  • superior
    (程度・質が)『普通(平均)以上に優れた』,優秀な / (地位・階級などが)『上位の』,上級の,目上の / (数量的に)勝る,優勢な / (用動が)偉ぶった,高慢な / 《補語にのみ用いて》(…に)屈しない,動じない《+to+名》 / 《名詞の前にのみ用いて》(動・植物の器官や部分が)上位の,上についている / (地位・階級などが)『上位の人』,上役,上司,先輩 / 『いっそう優れた人』 / 《しばしば S-》修道院長
  • Superior
    スペリオル湖(lake~;北米五大湖中で最北最大のもの)
  • supposed
    想像上の,推定上の,(誤って)そう考えられた
  • supreme
    『最高位(権威)の』 / (程度・質が)『最高の』,最大の / できり限りの
  • surprisingly
    驚くほどに
  • suspend
    (…から)…‘を'『つるす』,ぶら下げる《+名+from+名》 / 《受動態で》(つるしたように,空中・水中などに)…‘を'静止させる,浮かせる / 〈法律・免状などの〉効力を当分停止する;…‘を'一時止める / 《受動態で》〈人〉‘を'停学(停職,出場停止)にする / 一時的に中止(停止)する
  • suspicion
    〈U〉〈C〉(…の)『疑い』,疑惑,嫌疑《+of+名》 / 〈C〉(…という)漠然とした感じ《that節》 / 〈U〉《しばしば a~》(…の)ほんの少し,気味《+of+名》
  • suspicious
    (人物・話などが)『疑わしい』,怪しい / 疑い深い,人を疑う / 疑っている
  • symphony
    『交響楽』,シンフォニー / =symphony orchestra
  • tempt
    (無分別・悪事などに)〈人〉‘を'『誘惑する』,そそのかす / …‘を'『そそる』,‘の'気を引く
  • topping
    この上ない,すてきな / (ケーキなどにかける)糖衣,(料理の)添え物,ソース
  • troop
    (特に,移動中の人・野生の動物の)『群れ』,一団《+of+名》 / 騎兵大隊,装甲車大隊 / 《複数形で》『軍隊』;警官隊;武装団 / ボーイ(ガール)スカウトの分隊(16‐32人で編成する) / 群れをなして動く / 〈軍旗〉‘を'先頭に立てて分列行進をする
  • typhoon
    『台風』(特に太平洋西部海域・シナ海の)
  • typically
    典型的に,代表的に / 典型的な場合に / 特徴的に
  • unemployment
    失業,失職 / 失業者[数]
  • unexpectedly
    『思いがけなく』

全10368件中、1001~1025件を表示しています。


その他の設定