語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10368件中、3876~3900件を表示しています。

  • disposed
    自発的な,進んでする,傾向がある / 《複合語を作って》「…の傾向のある」の意を表す
  • dispossess
    (特に法律に基づいて)(財産・土地などを)〈人〉‘から'取り上げる,没収する《+『名』〈人〉+『of』+『名』〈物〉》
  • dispraise
    …‘を'非難する
  • disproof
    反証[すること],反ばく;〈C〉反証物件
  • disproportion
    (大きさ・数・量などの)不均衡;(二者間の)不釣り合い《+『between』+『名』》;〈C〉不釣り合いな物
  • disprove
    〈相手の意見・考えなど〉‘に'反証する,論ばくする
  • disputable
    議論の余地がある(questionable)
  • disputant
    論争者,討論者
  • disputation
    論争,議論
  • disputatious
    論争(議論)好きな
  • disrepair
    荒廃,破損状態
  • disreputable
    評判の悪い / みっともない
  • disrepute
    悪評,汚名
  • disrespect
    失礼,無礼
  • disrespectful
    失礼(無礼)な
  • dissipated
    道楽(酒色)にふけった,ふしだらな;大散財の
  • dissipation
    (霧・心配などの)消失,消散 / 浪費,むだ使い / 気晴らし;放蕩(ほうとう)
  • distemper
    ジステンバー(ウィルスによる犬などの伝染病) / (心身の)異状
  • distemper
    …‘を'ジステンバー(泥絵の具)で描く / 《英》〈壁・小屋など〉‘に'水性塗料を塗る / 泥絵の具;ジステンバー画法 / 《英》水性塗料
  • Dnieper
    ドニエプル川(黒海に注ぐロシア西部の川)
  • Doberman pinscher
    ドーベルマンピンシェル(ドイツ種の中型犬)
  • Doctor of Philosophy
    博士号 / 博士(《略》『ph.D.』)
  • dogpaddle
    犬かき[泳法]
  • dollop
    (バターなどの)固まり,(液体の)数滴《+『of』+『名』》 / (…の)少量《+『of』+『名』》
  • Dominican Republic
    (西インドの)ドミニカ共和国(首都はSanto Domingo)

全10368件中、3876~3900件を表示しています。


その他の設定